新着記事&お知らせ
2023年
2023.12.27
特集
大学授業レポート
高校の商業科におけるアントレプレナーシップ教育の研究と普及
2023.12.18
これからの幼児教育
教育情報誌
『これからの幼児教育』2023度 冬号 【特集】保育者のメンタルヘルスを考える
2023.11.27
高等教育・社会人教育
調査・研究データ
論文掲載報告「語彙理解尺度を題材とした選択式テスト項目作成ガイドラインの応用」(行動計量学)
2023.11.20
「乳幼児の生活と育ち」研究プロジェクト
調査・研究データ
東京大学CEDEP・ベネッセ教育総合研究所 共同研究「乳幼児の生活と育ちに関する調査」(乳幼児パネル調査)
2023.11.14
資質能力測定研究
研究トピックス
学会発表報告「フィードバック・リテラシーに関する研究動向」(日本教育工学会研究会2023年10月開催)
2023.11.08
「子どもの生活と学び」研究プロジェクト
調査・研究データ
東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所共同研究【特別調査】「子どもICT利用に関する調査2023」
2023.10.19
特集
データで考える子どもの世界
[データ集]第4回「読書行動」について考えるデータ
2023.10.12
特集
研究コラム
英語で発信したい意欲を高めるためにどのようにICTを活用していけるか
2023.10.12
特集
大学授業レポート
【私立大学初のデータサイエンス学部 学部長インタビュー】 「研究体験連動型学習」により、1年次から海外研究機関、企業等との実践、研究を実施 世界で活躍できるマインドとスキルを身につける
2023.10.02
特集
研究コラム
格差構造の中で子どもの意欲を育むために
2023.09.15
「乳幼児の生活と育ち」研究プロジェクト
調査・研究データ
幼児期から中学生の家庭教育調査・縦断調査
2023.09.04
特集
研究コラム
アイマイなもの、だからこその活用 -AI 時代の学びについて考える
2023.09.01
特集
「乳幼児の生活と育ち」研究プロジェクト
モニターの方へのお知らせ
2023.08.31
初等中等教育
調査・研究データ
小学校英語に関する調査研究
2023.08.25
特集
教育フォーサイト
「AI時代」における教育研究の方向性
2023.08.08
高等教育・社会人教育
調査・研究データ
論文掲載報告「教科横断的に育成される思考力の測定に向けたアセスメント開発」 (日本テスト学会誌)
2023.08.02
「乳幼児の生活と育ち」研究プロジェクト
調査・研究データ
東京大学CEDEP・ベネッセ教育総合研究所 共同研究「乳幼児の生活と育ちに関する調査」(乳幼児パネル調査)
2023.08.02
特集
大学授業レポート
【新設予定学部インタビュー】世界初!ウェルビーイング学部を新設 ウェルビーイングを学際的に学び、社会に幸せを創り出す人材を育てる
2023.07.27
特集
子どもの生活と学び研究
高校生の価値志向が性別専攻分離に与える影響に関する分析 ——職業志向・家族志向と性差に着目して——
2023.07.26
初等中等教育
調査・研究データ
学会発表報告「遊びのなかの言葉をてがかりにした5歳児の思考力発揮の分析」日本保育学会第76回大会 熊本学園大学(オンライン開催)」
2023.07.13
初等中等教育
調査・研究データ
「明日の子育て・教育を考える」調査2023 ~全国の市区町村長を対象に~
2023.06.26
特集
子どもの生活と学び研究
大学授業でのデータ活用事例【1】
2023.06.15
その他
ニュース
本ウェブサイトの利用者情報の取り扱いについて
2023.06.14
特集
大学授業レポート
【新設予定大学インタビュー】コンセプトは、「ともに、文明をつくる大学」。課題先進地域で、人と地域との共創を軸に、世界をリードする学びをつくる
2023.06.08
資質能力測定研究
研究トピックス
学会発表報告「語彙理解尺度項目作成ガイドラインの有効性の検討」@日本テスト学会第20回大会
2023.06.05
高等教育・社会人教育
調査・研究データ
パーソル総合研究所×ベネッセ教育総合研究所×立教大学中原淳教授による産学連携研究プロジェクト 就業者の社会貢献意識に関する調査結果を発表
2023.06.05
特集
教育フォーカス
特集36 ベネッセ教育総合研究所 子育て支援ウェビナー 働く母親の「子育て肯定感」を高めるには
2023.05.30
特集
教育フォーカス
特集35 母親、父親、子どもの発達を家族システムの観点から検討する「乳幼児の生活と育ち」研究プロジェクトにおける5時点縦断ペアデータの分析から~第34回日本発達学会自主シンポジウム報告
2023.05.24
特集
大学授業レポート
【授業レポート】ゼミナール(津吹達也教授担当、大学2年生3学期~) 大学2年生終業後の春休み、人生のターニングポイントとなる カンボジアでの2つの販売プロジェクト
2023.05.16
子育て・幼児教育
調査・研究データ
第6回 幼児の生活アンケート レポート[2022年]
2023.05.15
特集
大学授業レポート
【授業レポート】プロジェクト応用B(大学2年生対象)自ら考えた商品・サービスを売る経験を通して、稼ぐことの難しさ、情熱を持って続けることの大変さを体感
2023.05.12
その他
ニュース
研究者の方のローデータの利用について
2023.05.12
特集
データで考える子どもの世界
講演資料・活動記録等
2023.04.28
特集
大学授業レポート
【授業レポート】プロジェクト基礎C(大学1年生対象) まずやってみる、行動する! 1年生が「社会に新しい価値を生み出す」プロジェクトに挑む
2023.04.24
特集
教育フォーカス
教育フォーカス 特集34 外国につながる子どもの支援の充実に向けた日本語学習と教科学習 第4回:まとめ
2023.04.20
これからの幼児教育
教育情報誌
『これからの幼児教育』2023度 春号 【特集】子どもを真ん中にして 数字をもとに考える幼児教育
2023.04.11
「子どもの生活と学び」研究プロジェクト
調査・研究データ
東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所共同研究「子どもの生活と学びに関する親子調査2022」
2023.04.07
特集
大学授業レポート
【授業レポート】1年次から地域のブランディングを実践的に学ぶ地元企業と連携し、冬季の観光客減少という課題を抱える 地元松本へ観光客を集める方法を考え提案 後編
2023.03.31
特集
教育フォーカス
特集34 外国につながる子どもの支援の充実に向けた日本語学習と教科学習
2023.03.31
Between
教育情報誌
『Between』No.307(3/23発行)特集:これからの高大接続—合言葉は「学生の成長」
2023.03.31
特集
大学授業レポート
【授業レポート】1年次から地域のブランディングを実践的に学ぶ地元企業と連携し、冬季の観光客減少という課題を抱える 地元松本へ観光客を集める方法を考え提案 前編
2023.03.29
高等教育研究
ニュース
各界の有識者と策定した4つの提言「学生よ 野望を抱け~希望ある未来を描く大学教育ビジョン~」専用サイトをオープン!
2023.03.27
特集
新しい時代のWell-being
本当の自分の心を見つめ、誰もが幸せを感じられる社会に/ 佐伯 早織
2023.03.22
特集
教育フォーカス
教育フォーカス 特集32 第4回:横浜市の取組について聞いてみました
2023.03.20
特集
新しい時代のWell-being
社会への貢献は存在証明|見失ったアイデンティティを取り戻し生きる意味を見つけるまで /ウィム・サクラ
2023.03.16
資質能力測定研究
研究トピックス
学会発表報告「教科横断的に育成される思考力の総括的アセスメント項目の作成とその評価」@日本テスト学会第20回大会
2023.03.16
初等中等教育
調査・研究データ
全国大学国語教育学会2022年度第143回千葉大会「教科横断的な思考力の育成を目指す中学校「書くこと」の授業設計と実践—中学2年生の実践から見えてきたこと—」
2023.03.13
初等中等教育
調査・研究データ
小中高校の学習指導に関する調査2022
2023.03.13
特集
新しい時代のWell-being
リサイクル率日本一の町で見つけた私の活躍場所|自ら見聞きした環境・地域の「リアル」がキャリアのヒントに /藤田 香澄
2023.03.06
特集
新しい時代のWell-being
ラップで心の病について発信し、社会の誤解をなくす/佐々木 慎
2023.02.28
高等教育研究
ニュース
プレスリリース:各界の有識者とともに「大学教育ビジョン」として4つの提言を発表 学生よ 野望を抱け~希望ある未来を描く大学教育ビジョン~
2023.02.28
高等教育・社会人教育
調査・研究データ
各界の有識者とともに「大学教育ビジョン」として4つの提言を発表 学生よ 野望を抱け~希望ある未来を描く大学教育ビジョン~
2023.02.27
特集
子どもの生活と学び研究
大学進学希望形成時期と進路格差の形成メカニズム
2023.02.27
特集
新しい時代のWell-being
中学校の地域学習から始まった。地元・伊豆での「幸せ」探し/飯塚 拓也
2023.02.22
特集
子どもの生活と学び研究
子どもの政治意識と授業における意見表明機会
2023.02.21
初等中等教育
調査・研究データ
早稲田大学 理工学術院 柴田重信研究室 ベネッセ教育総合研究所 「子どもの生活リズムと健康・学習習慣に関する調査2022」
2023.02.20
特集
新しい時代のWell-being
人と人をつなげていくことで、富田林市を笑顔が溢れる場所に /納 翔一郎
2023.02.17
特集
子どもの生活と学び研究
親の子に対する関わり方が子どもの自尊心にどう関係するか
2023.01.20
乳幼児・子育て研究
ニュース
プレスリリース 「子どものためにがまん」から「自分の生き方も重視」へ ~育児負担感や不安感が増加、社会全体で子育てを支援する 「チーム育児」 を~
2023.01.18
Between
教育情報誌
『Between』No.306(1/11発行)特集:研究力を教育力へ~大学ブランドをつくる人材育成
2023.01.18
特集
大学授業レポート
不便や不満を感じる身近な課題を見いだし、その解決に挑む!「なりたい自分」を目指して取り組むプロジェクト学習
2023.01.16
これからの幼児教育
教育情報誌
『これからの幼児教育』 2022年度 冬号 【特集】「しくみ」で積み上げ、質を高める幼保小接続
2023.01.16
特集
大学授業レポート
美術大学が実施する「デザイン経営」を学び、実践する社会人対象のプログラム デザイン×ビジネスのマインドセットと人脈づくりを支援
2023.01.13
特集
大学授業レポート
【授業レポート】倫理観(大学2年生対象)仏教学者である西本照真武蔵野大学学長が登壇「自分の軸は何か」「どうすれば人としての正しさを保てるのか」に正面から向き合う