カテゴリ

友達のトラブル

貸し借りや順番、子どもが守れるようこんな働きかけをしてみました

貸し借り、ルールを守ること、友達の大切さ、協調性について、絵本を読み聞かせて、学ばせました。

U.Mさん Eちゃん (体験談当時の年齢:1歳9ヵ月頃〜3歳0ヵ月頃 女 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

滑り台では順番を抜かして横入りするし、砂遊びをすると自分の道具は貸してあげないで、お友達の道具も無理やり取るといった感じで、独占欲が強い子で困りました。お友達が泣いてしまっても、おかまい無しで注意しても全く反応しませんでした。こんなことではお友達が減ってしまうのではないかと心配でした。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

絵本に頼りました。本を読むとうちの子はリラックスするようで、ご機嫌になります。それを利用して貸し借りの本、ルールを守ろうっといった類の本を沢山読ませました。そういった本を読み聞かせしながら、「貸してあげたら、○○ちゃん喜ぶと思うよ。そして、また遊ぼうねって絶対言ってくれるよ。」と言い聞かせました。友達の大切さ、協調性について、絵本を読んでじっくり学ばせました。しまじろうのビデオは、友達の大切さ、ルール、貸し借り、順番等のマナーについても親切に教えてくれるので、何度でも見せるようにしました。一緒にビデオをみて、「しまじろうはみんなと仲良く遊べるね。○○ちゃんも順番を守って、みんなと仲良く遊ぼうね。お友達が遊んでくれなくなっちゃうよ」っとすこし脅しをいれて、言い聞かせました。また「みんなと仲良く遊んでくれると、ママすごくうれしいな」っとひたすら言ってました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

だんだんですが、順番を守るようになり、物の貸し借りも出来るようになりました。集団生活に入れて、自分で覚えていくことも大切なんだなっと思い、入園前の幼児教室に参加をしてみました。家で私と遊ぶだけでなく、外でいろいろな人、友達と接触している方が、子どもはすごくいきいきしてるなっと思いました。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

どうして自分の子は順番を守れないのか、貸し借りができないのか悩みました。独占欲が強いのは、仕方がないのですが、友達に嫌われてしまう、友達が減ってしまうのではないかという事が心配でした。いつも同じメンバーで遊ぶのでなく、集団生活に入れて、様子を伺うのもいいと思います。
体験談内検索