カテゴリ

父親と子ども

子どもが父親になついてくれない時、私はこんなふうに行動しました

子どもが喜ぶことを父親にやってもらい、父親と一緒が楽しいと思うように工夫しました。

C.Kさん Yくん (体験談当時の年齢:2歳3ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

父親が抱っこすると大泣きするなど、どんな時でも母親でなくては駄目でした。私はイライラした時など、少し育児から離れたかったのですが、それができずに辛かったです。父親の方も、かわいがろうとしてもいつも泣かれてしまい、「何で泣くの?」「何でそんなに嫌うの?」と、やっぱりイライラする気持ちがあったようです。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

父親と過ごす時間を意識的に作るようにしました。仕事があるので、どうしても父親とのスキンシップが不足しがちで、子どものほうも慣れていなかったのだと思います。そこで最初は無理をせず、子どもが嫌がらない程度に子どもが喜ぶことを父親にやらせ、「こんなことはパパがやってくれるんだ。パパって楽しい!」と子どもが思えるよう工夫しました。それから、なるべくパパは怒らず、私が怒るようにもしていました。今では、父親が休みの日に保育園にお迎えに行ったり、お風呂に入れたり、公園で遊んだりと、ワイワイ楽しくやっています。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

妹が生まれ、兄妹で父親と仲良く遊んでいるのを見ると、とても幸せを感じます。ただどうしても兄の方が我慢することが多く、妹は甘えたい放題で、少しかわいそうかな。父親もやはり娘はかわいいらしく、つい妹には甘くなってしまうようです。今後は、妹の方にも少し厳しくしていこうと思っています。兄ばかりに我慢させるのは、兄妹の両方にとってよくないことですから。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

子育ては大変です。父親と母親の協力があってはじめて何とかいくものなのかと私は思っています。父親になった方は、ぜひ母親がイライラしている時は、奥さんに優しく接して、少しでも子どもの相手をしてあげてほしいなぁと思います。それだけで、母親はずい分ホッとするものです。イライラしている時に子どもに泣かれるのは、本当に辛いです。特に若いパパとママ、がんばって! 子どもがもう少し大きくなったらかわいいですよ!
体験談内検索