かまう時間がない
他のきょうだいに手がかかって、かまってあげられない時、ここに気をつけました
下の子が生まれてものすごいママっ子になった娘、帰宅してからはママが上の子を担当しました。
その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした
娘が1才5ヵ月の時、妹が生まれて実家に1ヵ月程お世話になったのですが、パパの気遣いもあって、二人を一日中見てるのは大変だろう・・・と夜はパパの実家に上の娘とパパで泊まってたんです。そしたら、自宅に帰る頃になったら「ママ、ママ・・・」で、ものすごいママっ子に・・・。急に姉妹が出来て不安定な時に、母親と離したりしたからじゃないか?と言う事になってしまいました。このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました
とにかく家に帰ってからは、下の子はなるべくパパが見て、私が上の子を見る事に。寝る時も私がいないと大泣きして、全くママじゃないとダメになってしまったので、いつも一緒にいるようにしました。結局、以前のようにパパと一緒に寝たりできるようになったのは3ヵ月程経った頃でした。何かする時は、必ず“姉妹一緒に”を徹底しました。外出も、お風呂も、寝る時も・・・。別々にされると、「またママと妹だけいなくなる・・・」と思うのか、大騒ぎするので「いつもみんな一緒だよ」といつも言い聞かせました。現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです
今では以前の元気な明るい子に戻って、毎日妹とも一緒に遊んでいます。時にはオモチャの取り合いなどでケンカして泣いたりもしてますが、妹の事は大好きらしく(^^)いつも世話をやきたがっています。やっぱり、「ママ、ママ」って甘えてくる事が多いけど、前のようにかんしゃくをおこしたりするというのはなくなりました。同じ悩みを持つおうちの方へのエール
年子や、2才位離れているきょうだいを持ってるお母さんは、こんなような(「赤ちゃんがえり」?っていうのかナ)経験ある方も多いのでは?? そんな時は、パパに出来るだけ協力してもらって思いきり子どもを甘やかせていいんじゃないかナって思います! いつまでもそんな状態が続くわけじゃないですから、その時、思いきり甘えて、安心すれば自然とお姉ちゃん、お兄ちゃんになってくれるんですよね。周りの人にも「甘えられてる内が華だよ!」なんて言われたし、私もこの頃はそう思うようになりました。忙しくてかまってあげられない時、ここに気をつけました
- つらく忙しいからこそ、自分でできる限りのことをしました。土日は父親の協力で...
- 仕事が忙しすぎて娘がわがままに。フォローしながら時間が解決してくれるのを待...
- 下の子が寝ているときや家事の合間に遊ぶようにしたり、お手伝いをさせながらお...
- 手のかかる次男の相手ばかりで長男が爆発、叱った後のフォローやお風呂でのスキ...
- 家事に追われイライラする毎日、考え方を変え育児を最優先したら心にゆとりが生...
- 在宅の仕事に追われる毎日、仕事の量を調整して、忙しくても必ず子どもと外遊び...
- 残業が多く平日はわが子に会えない毎日、少しの時間でもこまめに遊んだり、電話...
- 両親とも仕事で家を空けるので両方の実家に全面的にお世話になりました。
- 育休明けから保育園、関わる時間がないので、子どもが起きている間は家事をせず...
- 家での仕事だったので、仕事は息子が寝た時にし、起きている時は一緒に家事や遊...
- フルタイムで子どもの相手ができない毎日、子どもと一緒に家事をしたり、家事の...