-
総合監修:二瓶 健次 先生
各専門分野の先生の紹介
病気と予防アドバイス - 下痢・嘔吐
離乳食を始めてから以前に比べて嘔吐(おうと)の回数が増えました。体をくねらせたりブリッジの体勢をするのですが、関係がありますか。
7ヵ月になる男の子です。もともと嘔吐(おうと)しやすい子でしたが、最近離乳食を始めてから、余計に嘔吐の回数が増えました。
食べている最中に嘔吐したり、またミルクも200ml飲んでいたのが最近では100ml飲んだあたりで、「オエッ」(吐く素ぶり)となり、しまいにはミルクビンを見せただけで、「オエッ」としてしまいます。
よく体をくねくねしたり、ブリッジの体勢をするのですが、この体勢も影響しているのではないか心配です。
体重の増えが悪いようならば、一度小児科を受診してみてください。
離乳食を始めてから、特に嘔吐が見られるようですね。
最も重要なことは、体重が増えているか、減っているかということです。もし増えてきているのであれば、吐くとはいっても食事はとれているのでとりあえずは心配はありません。ただし、体重が現状維持か減少するようであれば、栄養的に問題がありますので、原因を詳しく調べる必要があります。
体を反り返すようですが、食事以外のときでも緊張するとこのように体を反り返すのでしょうか? ふだんも筋肉がかたい方でしょうか? もしふだんから筋肉の緊張が強く、首のすわりやお座りの時期が遅めであるようであれば、運動発達の異常があり、そのために筋肉の緊張で腹部を圧迫して吐いていることもありますので、検査が必要だと思います。
また、ミルクや食事を飲み込むときにむせたり、ぜいぜいと言ったりはしないでしょうか? もしそのようであれば、食事の飲み込み(嚥下:えんげ)機能に問題があるかも知れません。食道と胃の締りが悪くて、胃から食道への逆流があり吐いてしまうこともありますので、診てもらう必要があります。
反り返った姿勢だと食事を飲み込むことがうまくできませんし、胃を圧迫しますので吐きやすくなります。座った姿勢で、あまり前かがみや、反り返りのない自然な状態がよいでしょう。また、無理やりにミルクをあげたり食事をさせたりすると体を反り返ったりしますので、赤ちゃんの機嫌や状態を見て落ち着いて、時間をかけてあげるようにしてください。
いずれにしても、嘔吐の原因を調べるために一度小児科の医師と相談してみた方がよいでしょう。