-
総合監修:二瓶 健次 先生
各専門分野の先生の紹介
体の部位アドバイス - 体の発達(寝返り〜歩くこと)
以前からよく転ぶと思っていましたが、ひざの骨が両方内側に出ていて、ときどきひざが痛い、歩けないと言います。受診するなら小児整形外科がよいのでしょうか。
以前から歩いていてよく転ぶなと思っていましたが、保育園の先生にも指摘され、一度受診した方がいいか悩んでいます。受診するなら小児整形外科がよいのでしょうか?
食べるわりにほかの子と比べ運動量が少ないので、最近よく歩かせるようにしています。15kg、90cmでおなかもかなり出ていて、ひざの骨が両方内側にボコっと出ています(1歳健診で医師に聞きましたが、太っていたこともあり、気にしなくて大丈夫でしょうと言われました)。
たまに家で座って遊んでいるとき、ひざを指して足が痛い、歩けないと言うことがありますが、少しさすってあげるともう大丈夫と言って歩いたりします。
心配はなさそうですが、一度小児科あるいは整形外科を受診されてはいかがでしょうか。
この時期の転びやすいという原因にはいろいろなものが考えられます。
(1)歩き始めてまだ間もなく、歩き方が十分発達していない場合。
この場合は3歳くらいまで様子を見て次第に歩き方がじょうずになるようであれば心配はありません。
(2)足の筋肉がやわらかかったり、筋肉の力が十分でなかったりするために転びやすいということがあります。
この場合は筋肉に特に病気がなくて次第によくなるタイプと、何らかの筋肉の病気が隠されていることがあります。
(3)足の筋肉がかたかったり、足の関節がかたかったりして転びやすいことがあります。
この場合は歩くときにひざを曲げていたり、かかとを上げたまま歩いたりします。
(4)足の骨や関節、筋肉が痛くて転びやすいこともあります。
この場合は足をかばうような歩き方になります。骨や関節などに炎症や変形があったりすることがあります。
(5)X脚、O脚、左右の足の長さが違う、股関節・膝関節の病気など。
転びやすいという場合、これらのことを考えて、症状や検査をすることによって診断をしていきます。
ご相談のお子さんの場合、ほかの症状がわかりませんので、どれに相当するのかわかりませんが、3歳くらいまで様子を見られて変化がないようでしたら、一度小児科を受診されてはいかがでしょうか。
この時期のお子さんはしばしば、足が痛いと言って歩かなかったりすることがありますが、甘えによることが多く、少しかまってあげるとすぐによくなったりしますのであまり心配はないでしょう。