栄東中学校(学校法人佐藤栄学園)/私立中学校

最近、ますます私学の人気が高まっていますが、その理由は何だとお考えですか?
私学には、公立にはない建学の精神があり、それを基に理想の人物を育てるためのプロセスを完成させます。建学の精神に基づいた教育理念や日々の努力が注目されているのでしょう。進学実績などの結果は、日々の努力についてくるものです。
栄東中学校の建学の精神について詳しくお話しいただけますか。
まずは、日本人としてのアイデンティティを育てることです。
善悪を判断し、ルールを守る人間を育てること。一日24時間、人間として当たり前のことを継続していくことです。してはいけないことはしない、守るべきことは守る。そんな人物を育てたいですね。
創立以来、「人間是宝」という理念を建学の精神として守り続けてきました。「氏より育ち」という言葉がありますが、人は宝です。子どもたち一人ひとりが無限の可能性を秘めており、学校は子どもたちの可能性を開発する学びの場だと考えています。常に生徒の将来を考え、可能性を開発し、広く世界にリーダーを輩出していくことが本校の精神です。
お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ
- 頑張っているのに成績が伸びない
- 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
- 自発的に勉強をやってくれない
このようなお悩みをもつ保護者のかたは多いのではないでしょうか?
\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
ベネッセ教育情報サイト公式アプリ
まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!
そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。
ぜひ一度チェックしてみてください。
この記事はいかがでしたか?