親子で一緒に水泳教室 ~背泳ぎ~

水泳は子どもから大人まで、幅広い年代が楽しめるスポーツです。「水に入るのが苦手」というお子さまも、練習のコツさえつかめば、しだいに泳ぐのが好きになって、水泳が得意になるでしょう。そこで、親子で一緒に練習できて、水泳が楽しくなる、とっておきの方法をご紹介します。
教えてくれるのは、東京スイミングセンターの中村礼子コーチ。競泳女子200メートル背泳ぎで、アテネオリンピック、北京オリンピックの2大会連続銅メダルを獲得。現在は水泳の指導者として活躍しています。

背浮き(ビート板あり/なし)

背泳ぎに挑戦しましょう。背泳ぎは、呼吸が苦手な人でも練習しやすい泳ぎ方です。背中を水面に付けて、仰向けに泳ぎます。手足の使い方などクロールとの共通点も多いため、クロールを覚えたあとなら、マスターしやすい泳ぎ方です。

背泳ぎは、腰が下がってしまうと、体が沈んで前へ進むのが難しくなります。最初は、ビート板を胸で抱えて、仰向けの状態で水に浮かんでみましょう。手足はまっすぐ、真上を見ながら、リラックスした状態を保ちます。

今度は、ビート板なしで浮かんでみましょう。大きく息を吸っておなかに空気をためると、浮きやすくなります。

背面キック(ビート板あり)

今度は、ビート板を抱えて、背面キックで進んでみましょう。水面にかかとを振り下ろすのではなく、足の甲で水を蹴り上げるイメージでキックします。

次は、ビート板なしで背面キック。体は真っすぐのまま、ひざが曲がらないよう注意して。体が沈みそうになったら、少し強くキックします。

背面キック(ビート板なし)

両手を伸ばした状態で背面キックしてみましょう。体を伸ばす時は、けのびの姿勢を思い出して。手の先から足の先まで一直線になるよう意識します。
次は、背中を水面に付けた状態でキックの練習です。背泳ぎのキックは、足がまっすぐに伸びていることが大切です。ひざが曲がって足が水面から出てしまうと、前へ進む力が失われてしまいます。正しい姿勢で力強く水を蹴ることが、背泳ぎのキックのポイントです。

立った状態でストローク

今度は、腕の使い方を覚えましょう。まっすぐ立った状態で、左手は下に、右手は上に上げます。左手を上げると同時に、右手は体の横を通すように降ろし、手の甲で水を押し上げるようにして上げていきます。この動きを左右の腕で繰り返します。

背泳ぎのストロークは、手で水をしっかりとらえることが大切です。体をまっすぐ伸ばしながら手のひらを下に向け、水をキャッチ。体の近くで水をかいて、押し出すようなイメージを持つとよいでしょう。

背泳ぎに挑戦

最後に、ビート板なしで背泳ぎに挑戦しましょう。今まで練習した足と腕の使い方を思い出して泳ぎます。頭から足の先まで体は一直線に。腕は、水をつかんだらまっすぐ後ろにかきだすイメージで。力強いキックをリズムよく蹴れれば、体が沈むことなく背泳ぎができるでしょう。

水泳がうまくなる一番の方法は、水の中に入ることを楽しむことです。水に入るのが楽しくなれば、泳ぎが上手になるのはあっという間です。ぜひお子さんと一緒に、練習してみてください。


  • <動画>親子で一緒に水泳教室 ~背泳ぎ~

プロフィール


中村礼子

競泳女子200メートル背泳ぎで、アテネオリンピック、北京オリンピックの2大会連続、銅メダルを獲得。現在は水泳の指導者として、初心者から上級者までそれぞれのレベルに合わせたきめ細やかな指導を行っている。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A