スピーキング(面接)、ライティング(英作文)対策はどうする? 英検®にも役立つ「英語4技能」検定攻略法

  • 新課程の英語特集

英語4技能の力の育成が重視され、学校でも、「英語で話す」、「英語で文章を書く」ということが求められています。大学入試でも検定試験を活用するところが増え、どのように対策したらよいか気になるかたも多いのでは。今回は、英検®3級以上の合格を目指すかたのために、3級から始まる、「二次試験のスピーキング(面接)」、「ライティング(英作文)」対策のポイントを説明します。

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

この記事のポイント

※ 2020年3月~2021年11月に小学1年生~高校3年生を対象に実施された、5級から準1級までの英検®対策スピーキング・ライティングレッスンの合計。

面接の形式で実施される英検®スピーキング対策のポイントとは?

1. 事前に面接の流れとポイントを把握すること。まずは当日緊張して慌てることのないよう、流れを知りましょう。

2. 流れを実際にやってみること。本番さながらの流れで実践練習を行えば、面接に安心してのぞめるようになります。

3. 練習を振り返り改善すること。自分の改善点を知り、弱点をなくしましょう。

まずは、ここからチェック!二次試験のスピーキング(面接)で何をするのか確認しましょう。

<オンラインスピーキング>検定攻略コース・英検®対策レッスン(スピーキング)では・・・
事前にプレレッスン動画で面接の流れと注意点を確認。実際のレッスンでは外国人の講師と1対1で本番さながらに実践練習。級ごとに異なる、出題形式や解答時間が確認できるので、試験当日に慌てることもありません。さらに、講師と一緒に、できたこと、できなかったことを振り返り、改善点が確認できるので、万全の状態で本番を迎えることができます。

英検®ライティングの英作文対策のポイントとは?

1. 事前に出題の傾向や、筆記の量、時間などの条件を把握すること。上の級になると筆記の量も多くなるので注意しましょう。

2. 実際の出題、筆記の量、時間を想定して英文を書くこと。本番を意識して「書く順番」を身につけていきましょう。

3. 添削をしてもらい、振り返ること。語彙・文法の適切さだけでなく、論理的な内容となっているかも確認しましょう。

まずは、ここからチェック!級によって異なる条件を確認しましょう。

<オンラインスピーキング>検定攻略コース・英検®対策レッスン(ライティング)では・・・
事前の動画で出題の傾向や、筆記の量、時間など気をつけるべきポイントを確認。レッスンの前に、テーマに沿って自分が書いた英文を提出します。レッスンでは、講師が添削を行います。語彙・文法の適切さ、英文の構成、内容の論理性を確認するので、自己採点ではわからなかった改善点が明確になります。

累計25,000レッスン!※
<オンラインスピーキング>検定攻略コース・英検®対策レッスンのご紹介

<オンラインスピーキング>は「進研ゼミ」会員向け有料オプションで、外国人の先生と英語で話すレッスンができます。「検定攻略コース・英検®対策レッスン」は2020年3月から提供を開始。2021年度11月までに小学1年生から高校3年生まで、累計25,000レッスンの実績があります。3級から始まる、「二次試験のスピーキング(面接)」、「ライティング(英作文)」対策に特化し、実践練習を通して集中的に個人の弱点を強化できます。

※ 2020年3月~2021年11月に小学1年生~高校3年生を対象に実施された、5級から準1級までの英検®対策スピーキング・ライティングレッスンの合計。

■英検®に合格した先輩たちの体験談

「Challenge Englishの二次試験対策動画を何回も見てポイントを理解したこと、先生と一緒に話して、自分のどこがダメなのかを教えてもらったことが合格に結びついたと思います。」(ゆっくんさん 中学1年生 英検®3級合格)

「Challenge Englishの二次試験対策本を何度も解き直しました。また、家族の前で面接練習や、二次試験対策動画を何度も見て、試験にのぞみました。」(Alpacaさん 中学2年生 英検®3級合格)

「二次試験の流れをひと通り見て、答え方のコツを暗記しました。オンラインスピーキングでは、二次試験対策動画でひと通り流れがわかりました。」(トランペットさん 高校1年生 英検®準2級合格)

まとめ & 実践 TIPS

対策が難しいスピーキング(面接)とライティング(英作文)は集中的に実践練習を。スピーキング、ライティングに共通していえることは、「流れの把握」、「実践練習」、「振り返り」を重ねることが重要という点。ひとりでは難しい「振り返り」は他者の客観的な指導を得るのが効果的です。学校の先生にアドバイスをもらったり、自分の声を録音して聞き返したりすることも自信につながりますね。皆様の英検®受験を応援しています。

※ここでご紹介している教材・サービスは2021年11月現在の情報です。教材ラインナップ・デザイン・名称・内容などは変わることがあります。
※<オンラインスピーキング>検定攻略コースご利用には、「進研ゼミ」もしくは〈Challenge English〉をご受講のうえ、別途チケットの購入が必要です。

<オンラインスピーキング>のご案内
小学生はこちら
中学生・高校生はこちら

プロフィール

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 新課程の英語特集

子育て・教育Q&A