カテゴリ

幼稚園?保育園?

3年保育を選びました

下の子の出産と入園が重なったけど・・・。早生まれで引っ込み思案の子どもが幼稚園で一回り大きくなりました。

K.Kさん Kくん (体験談当時の年齢:3歳2ヵ月頃 男 第1子 東京都)

このような点で、こう迷っていました

早生まれで、人一倍恥ずかしがりやの長男を、2年保育にするか3年保育にするかで迷いました。母親の私にべったりで、どこにいても離れようとせず、公園で遊ぶにも私が常につきっきりでした。そんな状況で園での集団生活にとけこめるかどうか不安でした。しかも、入園前に出産を控えており、下の子が生まれてやきもちを焼いたり、情緒不安定になるのではという心配もありました。

迷ったときに、こう行動しました

主人や実家の両親、友人などに相談したところ、実家の両親は「早くから社会に出すのはかわいそう」と言いましたが、主人や友人からは「引っ込み思案だからこそ、早く園での集団生活を体験させて、毎日いい刺激を与えてあげるべきでは?」という答えが返ってきました。自治体の相談サービスの指導員からも「小さいときの1年はものすごくいろんなことを吸収し、感性も育つので、3年保育にしても大丈夫では」というアドバイスを受けました。

最終的にこう決めました。そのキメテはこれです

3年保育に決めました。周りの人のアドバイスを受けて第三者の意見も聞いて、よかったなと思いました。目先のことにこだわって心配していた自分に気付かされました。決断の決め手になったのは、同じような状況の近所のママ友達が「家庭ではできない素晴らしい体験が幼稚園ではできるよ。仲間ができて新しいことを学ぶのは早いほうがいいよ」と言った言葉です。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

現在、長男は4歳3ヵ月です。3年保育で入園し、もう年中さんになりました。年少の1年間でみるみる成長し、私から離れて活発に遊ぶようになり、幼稚園に感謝しています。私が家庭でできることには限界があるように思いますが、幼稚園ではいろいろなことを学び、感じることができるようです。のびのびと活発になった息子を見て、3年保育にして良かったと思う毎日です。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

もし2年保育か3年保育かで悩んでいるのでしたら、私は迷わず3年保育をおすすめします。子どもと離れている数時間を自分の時間に充てて、読書したり趣味にいそしんだりすることもできます。そして何よりも子どもと離れて過ごした数時間のおかげで、園から帰宅した子どもとの時間は一層いとおしく思えます。子どもの話に感動を覚えることもありますよ!
体験談内検索