学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2020.12.15

草間彌生の「南瓜(かぼちゃ)」は、なぜ直島のあの場所に置かれたのか【直島アート便り】

今では直島を代表する作品の1つとして、多くの人から愛されている「南瓜」。本作は1994年に開催された「Open Air '94 Out of Bounds —海景の中の現代美術展—」で公開されました。黒いドットをまとった黄色い「南瓜」は、美しい瀬戸内の自然と拮抗し、独特の存在感を放っています。

2020.12.15

なぜ「思考力」が求められる?(前編) これからの社会を生きる子どもに家庭でできること

子どもの学びについての調査・研究に取り組むベネッセ教育総合研究所では、子どもの思考力の育成についても研究を続けています。

2020.12.14

[小学校受験]年中さんは本番まで1年足らず! 早めに準備すべきこと、しなくてもよいこと

近年、小学校受験を検討するご家庭が増えています。小学校受験では、「ペーパー試験」「行動観察」「運動」「制作課題」「面接」などが行われます。年中になり、そろそろ準備を始めた方がよいのではないかと思うご家庭もいらっしゃるかもしれません。

2020.12.13

問題をまちがえてもやり直さない小学生 家での復習は、一問への取り組ませ方がポイント!

ご安心くださってよいのですが、お子さまのほとんどは「やり直し」が好きではありません。家庭学習教材では4年生になると「まるつけ・見直しを自分でやってみよう!」とおすすめしているものもありますが、「まるつけが楽しかった」と教えてくれるお子さまはたくさんいても、「やり直し」となると・・・。

2020.12.12

とにかく字が汚い小学生の我が子 どうすればきれいに書ける?

赤ペン先生をやっていても、「子どもに字をきれいに書いてほしい」というおうちのかたの気持ちがよく伝わってきます。「上手な字ではなくても、せめて丁寧に書いてほしい」というのがおうちのかたの切なる願いではないでしょうか。

2020.12.12

「成績のいい子」に育てるコツは? 保護者が意識すべき3つのポイント

「うちの子、勉強が苦手みたい。一体どうすれば……」。こんな悩みを抱える保護者のかたは少なくないはず。勉強が苦手、というのはお子さまの普段の行動やテストの点から感じることだと思いますが、まずは「なぜそのような結果になっているのか」という原因から考えてみるのがおすすめです。

2020.12.11

暮らしの中での計算が苦手な人におすすめ! 小学校レベルの計算が素早くできる簡単な方法

日常生活でちょっとした計算をしたいときってありますよね。そういったときは、だいたいの数で見積もればすむことが多いと思います。今回は、「キリのいい数」を利用した計算の工夫についてご紹介します。すぐに実践できて、考える力を養うにも最適ですので、ぜひご一読ください。

2020.12.10

新型コロナで子どもを「失われた世代」にしないために ユニセフ報告書より

国連児童基金(ユニセフ)は、新型コロナウイルスで、世界の子どもがどのような影響を受けているかをまとめた報告書を公表しました。感染そのものだけでなく、教育や栄養、福祉への長期的な影響から、「失われた世代」を生まないよう、警鐘を鳴らしています。