学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2020.12.28

【入試に出る時事問題】2020年の出来事は?最新の問題予想と教科書での対策方法

社会の入試では、最近の出来事を扱う【時事問題】が出題されます。【時事問題】は就職試験や公務員試験でも出題されますが、今回は中学入試や高校入試での社会の【時事問題】を中心に、その傾向と対策をご紹介します。

2020.12.28

【Q&A】大学生など授業料免除へ! 生活費も支給される修学支援新制度[2020年度]

2020年4月から全国でスタートした「高等教育の修学支援新制度」。住民税非課税世帯やそれに準じる世帯の学生を対象に、奨学金の給付や授業料の減免を行う内容です。感染症拡大の影響による経済的理由で学業を続けられなくなったという学生の声が聞こえる2020年度。

2020.12.25

やる気が続く! 友達と宿題や部活動など課題を共有して、やるべきことを忘れない無料学習管理アプリClaCal(クラカル)【PR】

クラスや部活など身近な仲間で助け合い、課題管理をコミュニケーションやモチベーションに変えられる。話題の無料学習管理アプリClaCalをご紹介いたします。

2020.12.25

継続が苦手な子必見! StudyCast(スタディキャスト)で勉強の頑張りを可視化して自宅学習のモチベーションアップ!【PR】

<15分勉強+5分休憩>×3回で1セットの集中メソッドを基に設定した学習タイマー機能で勉強の頑張りを自動でグラフ化し、一人でも友達とのLIVE勉強会でもモチベーションアップ!中高生人気の学習アプリをご紹介。

2020.12.24

つまずかない子にするには「小4」がカギ! 「9歳の壁」と「小4ビハインド」の乗り越え方

勉強面でも生活面、人間関係面でも、つまずき防止には小4がカギになると言われているのを知っていますか?小4の時期は、つまずきが発生したり、自信を失ったりしがちであるため、「9歳の壁」や「小4ビハインド」とも呼ばれます。

2020.12.23

コロナ禍でも成績がいい子はここが違う! できる小学生の家庭学習とは

新型コロナの影響で、小学生の学習を取り巻く環境に大きな変化のあった2020年。学習習慣が乱れてしまい、学習の定着に不安のあるお子さまもいらっしゃるのではないでしょうか。その一方で、休校や授業の遅れをもろともせず、しっかりと力をつけている小学生もいます。

2020.12.23

試験直前 の「NG勉強法」! 元塾講師が教え子 に伝えた3つのこと

試験本番に向けて勉強は順調に進んでいますか?「一生懸命やってるよ!」という人にも「やばいかも……」という人にも気をつけてほしいのが、試験直前期になると大量発生するNG勉強法です。焦りからついやってしまうこともありますが、むしろそれは逆効果。

2020.12.23

クリスマスにぴったり! 素敵なスノードームの作り方【おうちで知育工作】

スノードームをご存じでしょうか? スノードームとは、球形やドーム型の容器に透明な液体と人形などが入っていて、動かすとチラチラと雪が降っている光景が見られるオブジェのことです。