-
総合監修:二瓶 健次 先生
各専門分野の先生の紹介
病気と予防アドバイス - ぜんそく
ぜんそく0歳3ヵ月
寄せられたご相談
2ヵ月のときに肺炎で入院しましたが、将来ぜんそくの心配はあるのでしょうか。
現在3ヵ月になるのですが、2ヵ月のときに肺炎で3日ほど入院しました。
よく育児書などで「呼吸が速くなる」と書かれていますが、どれくらいの目安で観察したらよいのでしょうか? 呼吸も寝てすぐだと鼻をヒューヒューさせ、胸で呼吸をしている感じなのですが、寝入ってしまうと落ち着きます。将来、ぜんそくの心配があるのでしょうか?
先生からのアドバイス
大矢 幸弘 先生
一般的には肺炎になったからと言って、ぜんそくの心配があるわけではありません。
肺炎を起こす一部のウイルス感染では、乳幼児期のぜんそく症状を誘発しやすくなるようですが、一般的には肺炎になったからといって、ぜんそくの心配があるわけではありません。
ぜんそくの場合は鼻がヒューヒューするのではなく、気管支がある胸の奥からヒューヒュー・ゼーゼーが聞こえます。また、息を吸うときよりも吐くときにヒューヒュー・ゼーゼーし、時間が長くかかるのが特徴です。
呼吸が速くなるのはぜんそくのときだけでなく、熱が出たり肺炎や気管支炎など別の病気でもなりますからそれだけでは診断できません。
ぜんそくは中発作(中くらいの程度の発作:ヒューヒュー、ゼーゼーがはっきり聞こえて、睡眠中もときどき目を覚ます。学校は無理すれば行けるが、食欲も落ち、活動性が下がる状態)や大発作(強い発作:苦しくて横になって眠れない。食事もできずしゃべることも日常生活も困難な状態)になると寝入ってしまうことはできませんから、見逃すことはないはずです。
まだぜんそくになると決まったわけではありませんし、ぜんそくは診断されてからガイドラインに基づいた治療を行えば決して予後が悪い疾患ではありませんので、今から心配してお子さまが寝る度に観察をする必要はないと思われます。