カテゴリ

初めての園選び

私の園決定までのスケジュール

「早めのスタート」と「じっくり検討」が私の園選び成功のポイント!

Y.Tさん Hちゃん (体験談当時の年齢:3歳7ヵ月頃 女 第1子)

私の園決定までのスケジュール

はじめのうちは、「2年保育か3年保育か」ですごく迷っていました。娘は1月生まれの早生まれで、まだ自分の気持ちをうまく言葉にできない状態でした。でも、入園したら「何か家ではできない発見があるのでは」という期待もあったのです。迷いの中で、まず、近所のお友だちや、すでにその園に子どもを通わせているお母さんから、情報を集めました。9月に初めて園見学をしましたが、ちょうど運動会シーズンだったので、3つの園から案内が届き、見学に行きました。全部で5園まわりましたね。

振り返ってみて私のスケジュールをこう感じています

見学を重ねていくうちに、「これで4月に入園したら、娘と過ごす時間が少なくなる」と、突然気づいたんです。私自身のその寂しい気持ちがもとで、結局は2年保育に決めることができました。1年入園を延ばし、この3歳の時期を親子で楽しみたいとあらためて思いました。結果としては、3年保育に入れるつもりで1年早く園を見学したことが、それぞれの園の特色や、娘に合う園がどこかを把握するのに役立って、よかったと思います。

最終的にヒトツの園に決定したキメテはこれです

園をしぼり込むにあたっては、“公立・私立”“保育料”“子どもの人数”などの違いを、一覧表を作って幼稚園ごとに比べました。結果、のびのびした教育方針にひかれて1つの園に決めました。しかし、娘は、いつも遊んでいるお友だちと一緒のほかの園がよかったようですね。それを見て、親が決めた園では子どもがいやがるのでは? と心配になりました。違う園ですが、お子さんを園に通わせている先輩ママにも相談しましたが、「自分自身が納得して決めた所が、子どもにとっても一番よいと思ったし、今でもそう思っている」というひと言で決心がつきました。主人に話すと同意見だったので、自分がよいと思った園に決めました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

子どもは環境の変化にすぐ慣れるようで、今では、娘も元気に喜んで園に通っています。私も「どこの幼稚園に通っても、小学生になれば同じなのかな・・・」と、チラッと思うぐらい、余裕ある気持ちでいます。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

「2年か3年か」迷っていらっしゃる場合は、園選びを、早めにスタートさせたほうがいいと思います。そして「子どもの性格に合っていて、親としてもここならよい」と思える園を選ぶといいでしょう。それと、保護者の方も、園行事に、楽しんで参加できるような園が選べるといいですね。
体験談内検索