引っ越し先の市役所で教えてもらい、園に見学に行きました。やはり行ってみるのが一番。
T.Tさん Mちゃん (体験談当時の年齢:3歳10ヵ月頃 女 第1子)
園情報はこんなふうに収集しました
情報収集は9月ごろから始めました。10月に引越しがあり、新しい場所での園選びだったので、何から始めたらよいのかわからない状態でした。そこでまず、ご近所で園に通わせていらっしゃる方を探してお話をうかがったり見学に行ったりしました。また、幼稚園の場所については市役所で調べました。在園児の保護者の方から話を聞いたりもしました。この情報が最も役に立ちました
できれば自宅と近い園がよいと思っていたので、一番近い園を見学しました。見学したのは結局一ヵ所でしたが、自由な雰囲気や、先生方の対応、おもちゃや遊具の手入れ、そうじが行き届いているところなど、すべてがよいと思いました。偶然、その園に子どもを通わせている知り合いがいたので、見学の前に少し様子を聞いていたのですが、やっぱり雰囲気等を知るには見学するのが一番だと思いました。行ってみて初めてわかったことも多かったです。最終的にヒトツの園に決定したキメテはこれです
自由な園の方針と私たち両親の考えが一致したこと、そして本人が気に入ったことです。本人は園庭が広いことと、遊具がたくさんあるところがよかったようですよ。現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです
娘は、4月から通う予定の園の前を通ると、「ここ、私が通う幼稚園よ」とうれしそうに話しています。引っ越してまもないので、近所にお友だちもいませんでしたが、幼稚園に行くのを本当に楽しみにしています。2年保育の娘が園にうまくなじめるだろうか、と不安も大きいですが、希望どおりの園に出会って私もホッとしています。実際に通園するようになったらまた違った悩みも出てくるでしょうが、子どもの話に耳をかたむけて、一つひとつ解決していきたいです。なにより、娘には、のびのびと楽しい園生活をおくってほしいと願っています。同じ悩みを持つおうちの方へのエール
人から話を聞くのは十分参考になりますが、やはり行ってみるのが一番です。「見学なんて、迷惑がられるかしら」と思ったこともありましたが、こちらがいやだなぁと感じる対応の幼稚園は、候補から外せばいいのです。そう考えて、あとは子どもの性格と、自分の考えをしっかりもって見比べること。そうすれば、必ず気に入った園が見つかると思います。