学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2021.01.18

反復練習しすぎはNG! 小学生の漢字の苦手、学習法が間違っているのかも

きちんと漢字の学習をしているのに、なぜか苦手……そんな小学生も多いようです。漢字学習は、一見正しそうな学習法が実はNGというケースもあるので要注意。NG学習法を脱却し、ビッグデータから導き出された正しい漢字学習法を習得していきましょう。

2021.01.16

小学生のタブレット学習 効果を出せる子とそうでない子の違いって何?

タブレット学習の教材を使う小学生が増えています。動画や画像で理解しやすく、子ども1人でも取り組みやすいと好評ですね。でも、タブレット学習を効果的に活用して、成績UPしている子とそうではない子とが分かれているようです。

2021.01.15

小中学校で1人1台の端末が整備される2021年 課題は授業をどう変えるか

2021年を迎えました。20年を振り返ると、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、臨時休校が最長3か月に及びました。その間、学習を少しでも補おうと、学校と家庭を結ぶ「オンライン授業」の必要性が、強く認識されました。

2021.01.15

集中力のない小学生……改善のカギを握る親の言動とは

勉強中、すぐ気が散ったり、ボーッとしたりしてしまいがちな小学生。そんな姿を見ると「集中しなさい!」と叱ってしまうこともあるかもしれません。でも、ちょっと待ってください。子どもの集中力を高めるのも妨げるのも、保護者の言動が握っている部分が大きいのです。

2021.01.14

学校のICT化や保育現場のデジタル活用が加速 デジタル×リアルで教育の価値を高める

コロナ禍で子どもたちを取り巻く教育環境が大きく変化しています。小学校以降では「GIGAスクール構想」の実現が加速され、幼児教育においてもさまざまな変化がみられます。

2021.01.13

勉強へのご褒美ってアリ? ご褒美がないと勉強しない子どもになるのを防ぐには

小学生の子どもが勉強をしない……そんなとき、つい子どものやる気を引き出すためにご褒美を設定することがありますよね。とはいえ、子どもをご褒美で釣るようで抵抗を感じたり、ご褒美がないと勉強しなくなるのではと不安に感じたりすることも多いのではないでしょうか。

2021.01.12

迫る大学入学共通テスト センター試験から引き継がれるものは?[2021年度]

初の実施となる2021年度の「大学入学共通テスト」が、2021年1月16~17日に迫りました。これまでの大学入試センター試験は31回を数え、受験生や学校関係者などに「試験文化」(義本博司・大学入試センター理事)を根付かせるとともに、「国民的な大規模イベント」(同)に定着させました。

2021.01.12

どう違うの?「成績のいい子」と「普通の子」をわける勉強法とは

同じドリルに、同じ時間取り組んでいるのに、成績のいい子とそうではない子にわかれるのはなぜ……そんな疑問を抱いたことはありませんか?実は、成績のいい子は、勉強の「取り組み方」に様々な工夫があるのです。ドリルの取り組みプロセスを例に、成績をあげるための勉強法を見ていきましょう。