学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2021.07.03

夏休みの定番「観察日記」のまとめ方 子どもが楽しく学べるように親ができる声かけポイント

朝顔やミニトマトの鉢を抱えて帰る小学生や保護者のかたを見かけると、夏休みの始まりだなとわかります。観察日記は夏休みの宿題の定番ですね。この貴重な学びの機会を生かすには、ご家庭でどのようにお子さまをフォローするのがよいでしょうか。

2021.07.03

勉強は休憩が重要!効率を上げる取り方は? タイミングも紹介

勉強の効率を上げるために、休憩しないまま長時間机に向かっていませんか? 効率的な勉強にこそ、適切な休憩の取り方がとても重要。休憩が必要な理由とおすすめのタイミング6つをお伝えします。

2021.07.02

自分の考えを文章にするにはどうすればいいの?苦手な子にもできる国語力アップ術

国語の授業で「自分の考えを書いてみよう。」と言われると、何を書いてよいのか分からない。国語は何だか苦手、つまらない。このように、国語に対して苦手意識をもっているお子さまも多いのではないでしょうか。

2021.07.01

小学生の「調べ学習」を楽しく進めるためのポイント

「調べ学習」が学校の宿題などで出されたとき、「どう進めていけばいいかわからない」と困ってしまった経験があるかたは多いのではないでしょうか。「調べ学習」をスムーズに進めていくためのポイントやまとめ方を、赤ペン先生の経験も交えて詳しくご説明していきます。

2021.06.30

PTA活動 コロナ禍でどんな変化が起きている?

2020年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、PTA行事が中止された学校も少なくありませんでした。2021年度の活動も、制限が見込まれます。一方、ICT(情報通信技術)を活用し、リモートで活動を進めるところも出てきました。

2021.06.30

「さくらんぼ計算」知っていますか?算数が苦手な子に教えるときのポイント!

お子さまに算数のわからないところを聞かれて教えている中で「学校で習っているやり方と違う」と言われたことはありませんか。学校と異なる教え方だと子どもが混乱して余計苦手になってしまうかも…という理由で算数を教えることをためらう保護者もいらっしゃるかもしれません。

2021.06.28

勉強する場所で効果に差が出る?!自分に合った勉強場所の選び方とは

勉強の効果を最大化するには、場所選びも重要な要素となります。自分のタイプや勉強内容によって、ふさわしい場所は変わってくるもの。勉強場所も戦略的に選んでいくことが大切です。勉強の効率と効果をUPさせる勉強場所の選び方をご紹介します。

2021.06.26

直島でアートに浸かる!?大竹伸朗による「I♥湯」の楽しみ方と象のサダコとは【直島アート便り】

瀬戸内海に浮かぶ直島は、島全体に美術館や屋外作品などが点在し、様々なアート作品を見ることができます。アート施設の一つである直島銭湯「I♥湯(アイラブユ)」は、ただ作品を観るだけではなく、実際に入浴することもできます。