学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2021.09.25

AI時代に求められる「生きる力」を育てたい。将来のために子どもに無理をさせてはいけないワケとは?

子どもの将来の幸せを願わない親はいません。将来の役に立てばと、塾や習い事に通わせたり受験を考えたりするご家庭も多いと思います。でも、子どもの将来に本当に役に立つのは、子ども任せの自由な時間なのだと言われたら?

2021.09.25

全国の子どもたちが自宅から参加!瀬戸内のアートと自然を学ぶ『大島オンラインサマーキャンプ』とは?【直島アート便り】

瀬戸内国際芸術祭の舞台の一つである大島では、高松市主催、NPO法人瀬戸内こえびネットワークが企画する小中学生向けのサマーキャンプを夏休みに開催しています。

2021.09.23

登校できない子どもの自宅待機、学校はどうフォローする?ICTの活用状況は?

2021年の夏休み中は、学校の部活動や学習塾などで、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が確認されました。2学期以降、子どもたちの感染が心配されます。周囲に感染者が出て、子どもや保護者が濃厚接触者になり、自宅待機となるケースも身近に迫っています。

2021.09.22

ギフテッドと呼ばれる中3。学習における困難を乗り越え、プログラミングの才能を引き出したものとは?

ギフテッドとは?突出した才能や高い知能を持つ子どもたちを「ギフテッド」と呼びます。“天から授かった高い才能の持ち主”という意味があり、近年日本でも周知されるようになりました。

2021.09.22

全国15,000人の中学生が参加した「直島オンラインアート体験学習」 アートを通して学ぶ3つの力とは?

2021年8月28日、進研ゼミ中学講座の会員を対象に体験学習が実施されました。その名も「直島オンラインアート体験学習」です。体験学習をオンラインで疑似体験できる斬新なツアーには、全国から15,000人以上の中学生が参加。

2021.09.21

N高ってどんな学校?2万人が学び、急成長する「ネットの学校」はどんな学校なのか

急成長する「ネットの高校」として昨今話題のN高等学校、通称「N高」。6年目を迎える今年は、4月に開校したS高等学校とあわせて20,441人(※2021年8月時点)と、開校時より13倍以上も生徒数を伸ばしています。

2021.09.20

虹の原理を知って虹に出会おう 虹色だけでなく、赤や白色の虹もある

子どもには、身近な自然の現象を通して好奇心を育てて欲しいもの。出会えると嬉しい自然現象の代表格ともいえる虹を通して、お子さまの理科への興味をふくらませてみませんか。

2021.09.15

1、2年生で習う間違えやすい&難しい漢字ランキング! 覚えるための対策は?

小学校で習う漢字1026字のうち、1年生では80字、2年生では160字の漢字を学習します。低学年でも、読みが複数ある漢字や画数の多い漢字は間違えやすいので、注意が必要です。