子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.05.02

赤ちゃんのお世話に疲れた身体に効くストレッチやツボ

赤ちゃんのお世話はとてもやりがいがあり、その笑顔にも癒されるもの。赤ちゃんを抱っこすることで、赤ちゃんとお母さん双方にオキシトシン(別名、幸せホルモン)という脳内ホルモンが分泌されます。

2016.05.02

視力補正器具の選び方と、目にやさしい日常生活の方法

子どもが近視であることがわかったら、視力を矯正する必要があります。そのとき、メガネにするかコンタクトレンズにするか悩むかたも多いかもしれませんね。視力補正器具の選び方をご紹介します。

2016.05.01

片付けが楽しくなる! 100均で買えるおすすめ整理整頓グッズ

小さいお子さまがいるご家庭は、細かいおもちゃが多く、散乱しがち。部屋の中をすっきりさせるためにも、整理整頓グッズは必須ですね。リーズナブルで人気の100均には子どものおもちゃを片付けるのにぴったりなグッズがありますよ!

2016.05.01

子育て中のイライラ解消! 意見の違いや腹が立ったときにうまく伝える方法

子育てが始まると、夫婦喧嘩が増えると言われます。子育てについてのやり方や子育ての際の意見の違いが浮き彫りになるのでしょうか。家族だと思うと甘えが出るのか、思いや意見をうまく言えない…そんな人もいるかもしれません。意見の違いや腹が立ったときに相手にうまく気持ちを伝える方法をご紹介します。

2016.04.30

気になる子どものいびき…中学生でも睡眠時無呼吸症候群の可能性が?

中学生になったお子さまのいびきに驚いたことはありませんか? 身体も大きくなったし、大人みたいないびきをかくようになったなあ…と思ったこともあるかもしれません。健康な人でも体調によっていびきをかくことはあります。

2016.04.30

ゴールデンウィークの予定は? 子どもと一緒に行ってよかったおすすめスポットをチェック!

2016年のゴールデンウィークは、最長10日間の連休というかたもいるのでは。有給休暇を使って旅行などレジャーを計画しているかた、または家でのんびり過ごしたいかた…お子さまをおもちのご家庭はどのように過ごす予定なのでしょうか。

2016.04.29

子どもが下唇を噛む癖は何のサイン? 対応はどうする?

幼児には大人にはないさまざまなしぐさがあります。すべて意味があるもの…というとちょっと大げさですが、なかには何かしらのサインが隠れていて、保護者のかたの対応が必要なものもあります。「下唇を噛む」というしぐさはそれほど珍しいものではありませんが、癖になってしまうとなかなかやめられなくなります。

2016.04.29

【子どものスマホ】中学生でも安心して使えるスマホ利用の家庭ルール

今や多くの中学生が持つスマートフォン。「周囲が持ち始めたからしかたなく…」というご家庭もあると思いますが、なかには塾や習い事が忙しく、家族間での重要な連絡ツールになっているというご家庭もあると思います。各家庭でしっかりとスマホ利用のルールを設定し、トラブルを避けましょう。