
いよいよ!
お子さまもまもなく
中学生に!
目前に迫る中学入学に向けて、
親子で実践したい中学準備や知っておきたい
中学情報をご紹介します。
ご存じですか?
多くのお子さまが
経験
する「ギャップ」とは?
想像以上に大きい、小学校⇔中学校の「ギャップ」。その正体と乗り越え方について詳しく解説します。
-
子育て 2021/10/1もしや、うちの子も!?
知っておきたい中1ギャップ -
子育て 2021/09/30不安も大きい中学入学だからこそ、中学生活をイメージすることが「中学準備」の第一歩
-
子育て 2022/12/26「中1ギャップ」を克服する
家庭での関わり方
-
子育て 2021/10/1中学入学に向けて不安がいっぱいのわが子 「中1ギャップ」も心配……保護者ができるフォローは?
今始めたい!
中学に向けた
オススメ学習法
小学校の内容は中学の内容の土台。お子さまが中学でつまずかないために、特に重要な英・算・国の中学準備をご紹介します。
-
教育 2021/09/30コロナ禍で進学した現中1生に学ぶ、 “小6の今”やるべき勉強とは?
-
英語 2021/10/1中学進学に向けて、小6生が自宅でできる「英語」の先取り学習法2選
-
教育 2021/11/30中学受験をしない小6生が中学までにやっておくべきこと(1)【算数編】
-
教育 2021/11/30中学受験をしない小6生が中学入学までにやっておくべきこと(2)【国語編】
-
英語 2021/11/30小学校英語の総仕上げ!
6年生では小学校の思い出と将来の夢を英語で表現してみよう -
子育て 2021/10/1小6のうちに知っておきたい!
ちょっとしたコツだけで差がつく中学準備(算数) -
教育 2021/10/1【5・6年生の間違えやすい漢字ランキング】漢字が苦手なお子さま必見! 中学入学前に復習しておこう
-
教育 2021/10/1新しくなった中学校の教科書、
どこが変わった?英語・数学・国語の3教科を解説!
知っておきたい!最新!中学の部活動事情
中学から始まる部活動。お子さまが思い描く部活動ライフを実現するために、勉強との両立のコツから、高校入試に与える影響までお伝えします。
-
教育 2021/03/30部活をがんばる子は、勉強へのやる気もある?! 両立のコツは?
-
教育 2021/03/19「部活と勉強」どうしたら両立できる? 先輩ファミリーに聞く、部活のメリット・デメリット
-
受験 2021/10/13部活動、生徒会活動、資格検定は、高校入試の合否に影響する?
-
教育 2020/10/30中学生の部活動は家庭への影響大? 子どもの気持ちを大事にしつつ慎重に判断を
-
教育 2019/07/26部活でも勉強でも活躍している先輩たちは、みんなスキマ時間を上手に活用している!
心がけたい!中学からの
友人関係・親子関係
新しいクラスや思春期の開始。人間関係に敏感になる時期だからこそ、お子さまがストレスなく過ごすために保護者の方ができることをご紹介します。
-
子育て 2020/08/22子どもの友だち関係について、保護者が押さえておくべきポイントとは?
-
子育て 2021/04/04反抗期の子どもと会話がなく寂しい……どう解消すべき?[教えて!親野先生]
-
子育て 2021/03/15子どもが友達関係のことで落ち込んでいるとき、保護者はどう対応すべき?
-
子育て 2021/10/08反抗期の子どもには、どう声をかけたらいいの? 実は聴いているからこその「伝え方」
-
子育て 2021/02/23「みんな仲良く」と言わないで! 子どもに伝えたい嫌いな相手との付き合い方