子育て・生活
幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。
【最新情報】子育て・生活
2020.11.18
小学校低学年からのお留守番 出かける前のチェックポイントとお約束
小学生のお子さまに留守番をお願いするとき、とくに低学年のお子さまは危険がないか心配になるものです。「急な来客が来たらどうする?」「家の危険なポイントは無いだろうか」と悩んでいませんか? 今回は小学生のお子さまにお留守番をお願いするときの、注意したいチェックポイントをお伝えします。
2020.11.18
赤ちゃんの名前は一生の付き合いになります。命名をするときは「名付けに決まりはあるの?」「他の人はどう命名したの?」と気になるのではないでしょうか。今回は命名の基本や決め方についてお伝えします。
2020.11.17
子どもが入試で「失敗」してしまったら…親はどんな態度で接したらいい? [やる気を引き出すコーチング]
コーチングについてお伝えしていると、保護者の方からこのようなお声もよく届きます。「子どもの可能性を信じるということはよくわかります。私もそうしていきたいと思っています。」
2020.11.17
寝ない子どもにイライラしたら試してほしい! 子どもが眠くなる「トントン」以外の方法
子どもの寝かし付けは大変。生活リズムを整えて、部屋の照明を調整して、入眠儀式もして。いろいろ試したけれど、やっぱり寝付くまでに時間がかかってイライラ……。そんなかたに、布団に入ってから試してほしい寝かし付けの方法をご紹介します。
2020.11.17
出産祝いは子ども用の物でなくてもOK!がんばるママへ贈りたいプレゼント
出産祝いといえば、生まれてきた赤ちゃんへのプレゼントをイメージするかたが多いでしょう。でも、出産をがんばったママにも何か贈り物をしたいですよね。今回は、ママのための出産祝いにはどんなものがよいか、ご紹介します。
2020.11.17
「車が好きな女の子」「ピンクが好きな男の子」はダメ?「男の子でしょ」って言っていませんか
「男の子でしょ」「女の子なのに」という言葉、つい使ってはいませんか? 特に悪気があるわけでもなく、無意識に使ってしまうこともあるでしょう。大人からすると何でもない言葉ですが、もしかするとお子さまを傷つけているかもしれません。
2020.11.16
自分から勉強できる子どもは、どこが違う? 調査でわかった!できる子が親とやっていたこと
ベネッセ教育総合研究所の調査では、コロナ休校中に、生活習慣や学習習慣が乱れてしまった子どもが多いことがわかりました。そのような中でも、学習時間を確保できていた子の特徴は?勉強や遊びのルールを決めて、メリハリのある生活をしていること。
2020.11.16
赤ちゃん時代にママ友について「作ったほうがいいの?」「育児とお付き合いの両立ができるか不安」と悩んでいませんか?赤ちゃんを持つママがママ友を作るメリットは、どんなところでしょうか。今回は赤ちゃん時代のママ友の必要性についてお伝えします。