子育て・生活
幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。
【最新情報】子育て・生活
2020.11.22
4歳の誕生日が近づく子どもは、赤ちゃんだった頃の面影を探すことが難しくなってくるほど、顔つきも体つきもしっかりしてきます。しかし、そうは言ってもまだまだ小さいため、身体を動かして遊べる誕生日プレゼントなどを用意して、その成長を促したいものです。
2020.11.22
こだわり過ぎない「母乳育児」始めてみる?!躊躇している人に知ってほしいメリットデメリット
母乳育児を続けるのは大変なのでしょうか?やってみたいという気持ちの反面、出産後の育児と合わせて考えると不安に思っている人もいるでしょう。母乳育児には、メリットもあればデメリットもあります。メリットとデメリットを理解し、どのように育児を進めるべきか考えてみましょう。
2020.11.22
保育園選びをしていて、「認証保育園って何?」という疑問を持つ保護者の方もいるのではないでしょうか。認可保育園や無認可保育園についてはいろいろな場面で耳にしますが、認証保育園という言葉はあまり聞くことがないかもしれませんね。
2020.11.22
子どもが騒いで困る! 静かにさせるための簡単で効果的な方法とは
お話会、電車やバスでの移動など、静かにしなければならない場面はたくさんあります。そんな時に、お子さまが騒ぎ出してしまうとヒヤヒヤしますよね。「静かにして!」と、つい声を荒げてしまうこともあるでしょう。そんなかたに試してほしい方法をご紹介します。
2020.11.21
積み木の選び方、「基尺(きじゃく)」って知ってる? 小さい子ほど重要な理由
子どもたちが大好きな「積み木」。年齢が上がるにつれて物足りなくなり、後から追加して購入することもあるでしょう。そんな時に、一つだけ気を付けてほしいポイントがあります。これをおさえるだけで、子どももストレスなく遊ぶことができますよ。
2020.11.21
ちょっと心配?! 「人見知りをしない子ども」は 愛情不足なの?
多くの子どもに見られる「人見知り」。でも、中にはまったく人見知りをしないというお子さまもいます。お出かけをしたり保育園に預けたりする時には助かりますが、ちょっと心配という声も……。人見知りをしない子どもがいる理由は何なのでしょうか?
2020.11.21
つい口にしてませんか?「男だから、女だから」子育てするうえで意識すべき「ジェンダーバイアス」とは
小さな子どもがいると「男の子だから強くないと」「女の子だから優しい子に」など、性別によってイメージを植え付ける声かけをよく耳にするのではないでしょうか。しかし前提として性別問わず、個性は人それぞれ。その一言が、子どもたちに対する押しつけになってしまうこともあります。
2020.11.21
「仲良くね」が子どもの体験を奪っているかも?! 主体性を育む「サポートし過ぎない」子育て
「仲良く遊んでね」。子ども同士が遊ぶときに言いがちな一言ですが、「仲良く」って意外と難しいですよね。ケンカをしないこと? 常に一緒に遊ぶこと? 突き詰めて考えてみると、大人が難しく感じることを「まだ子どもだから」と押し付けてしまっているかもしれません。