学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2021.12.13

数学オリンピックメダリストに聞く、数学の壁の乗り越え方と面白さとは? 小・中・高のステップも紹介

国際数学オリンピックを知っていますか? 数学好きの高校生を対象に、毎年行われている国際大会です。1国あたり6名までの代表を派遣し、日本はここ最近、毎年のように全員がメダルを獲得する活躍を見せています。

2021.12.11

直島の流木を使ったサイトスペシフィック・ワークを追体験してみよう!「知る・みる・つくる」バックグラウンドツアーVol.2【直島アート便り】

ベネッセアートサイト直島では、アーティストが展示場所に合わせて制作した作品「サイトスペシフィック・ワーク」を多く展示しています。今回はその中でも代表作の一つである、リチャード・ロングの作品についてご紹介します。

2021.12.09

予期せぬ収入減!どうする?いざというときのための家計・働き方・家族の備え方

コロナ禍では、一時的な収入減で、厳しい状態に陥った家庭も少なくありません。予期せぬ収入減のリスクに対して、私たちはどう備えておけばよいのでしょうか。家計管理・働き方・家族の3つの視点から考えてみたいと思います。

2021.12.08

我が子の「書く力」は大丈夫? おすすめ書き取り勉強法4選【PR】

デジタル時代、GIGAスクール構想で1人1台端末の利用やデジタル教材を使った学習が注目されています。普段の生活でもデジタルデバイスに触れる機会が多くなったのではないでしょうか。そうした中で、気になるのが子どもたちの「書く力」。

2021.12.03

小学校低学年のうちから意識しておきたい漢字の「とめ」「はね」「はらい」

漢字テストなどで、お子さまはきちんと書いたつもりなのに、「とめ」「はね」「はらい」ができていないために減点されてしまい、がっかりしてしまったことはありませんか。

2021.12.03

算数オリンピックの金メダリストは、どんな風に育ったの?算数が得意になるヒントが欲しい

算数オリンピックを知っていますか? 全国の算数自慢の小学生が集まり、算数のチカラを競い合うコンテストです。地区ごとの予選、ファイナル(決勝)大会を勝ち抜き、メダリストとなった選手は、その後も数学オリンピックや多方面で活躍していることで知られています。

2021.12.01

つまずきやすい四則混合の計算 克服するコツは?

「たし算、ひき算、かけ算、わり算」は算数・数学の基本ですが、「たし算、ひき算、かけ算、わり算」が混ざった四則混合計算は、テストでも差がつきやすい問題です。そこで今回は、つまずきやすい四則混合の計算を克服するコツについてご紹介します。

2021.11.30

子どもが自分から机に向かいたくなる声かけは?【赤ペン先生アドバイス】

おうちのかたが何も言わなくても自ら机に向かい、さっと宿題を終わらせてくれる。そんな毎日だったらどんなにいいでしょう。「勉強やりなさーい!」なんて、本当は言いたくないですよね。机に向かいたくなるような声かけには、どのような言葉がよいのでしょうか。