学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2021.12.28

大学進学時に意外な出費は「パソコン代」!? 2021年度保護者アンケートからみるコロナ禍の受験・進学状況

新型コロナウイルス感染症の影響により、大学受験のお子さんを抱える保護者にとっては、思ってもみなかった変化が多々起こっています。社会全体が「アフターコロナ」に向かったとしても、受験生はこれまでとは違う環境の下で、大学進学に向き合わなければならないようです。

2021.12.26

高校の教科「情報」が4月から再編 DX時代に活躍できる人材育成を目指す

高校も2022年度から、新しい学習指導要領が全面実施となり、新教育課程に移行します。いろいろ注目点はありますが、その一つが教科「情報」(情報科)の科目再編です。文部科学省は2021年11月末、ホームページに特設ページを設け、新科目の着実な実施を呼び掛けています。

2021.12.25

現代アートを通じて地域を見つめる! 直島小学校4年生が見つけた地元の魅力とは【直島アート便り】

小学4年生は社会科の一環で地域社会について学びますが、直島小学校では毎年フィールドワークなどを通じて地域の活動を学んでいます。今回は、直島の本村地区をテーマに、児童が春から取り組んできた活動をご紹介します。

2021.12.24

【中学受験・高校受験・大学受験】日本の歴史まんが人気5シリーズで、受験に効くのはどれ?

高い学習効果が見込め、「受験対策」にもうってつけな、日本の歴史まんがシリーズ。実際に、学年ビリから慶應大学に現役合格を果たしたビリギャルも、日本史の勉強をほぼ歴史まんがでまかなったといいます。

2021.12.22

苦手教科の克服方法は?反復学習の大切さと効果的な勉強法【PR】

苦手教科や科目の克服のために、どのような勉強をしていますか? 多くの教科や科目の中で苦手な分野はどうしても出てくるもの。多くのお子さまは「繰り返し問題を解く」ことで克服を図っているようです。アンケート結果とともに、ご家庭での効果的な勉強法をお伝えします。

2021.12.22

忙しいママにこそ試してほしい!小学校低学年の子どもの勉強をサポートする3つのコツ

低学年のうちは、できるだけ、おうちのかたが付き添って勉強するのが理想的ではありますが、おうちのかたも忙しくてなかなか時間が取れないことも多いのではないでしょうか。そんなとき、親としてどのような関わり方をすればよいのかをお伝えしたいと思います。

2021.12.21

高校受験と高校時代にかかるお金のキホン

義務教育の中学校までとは違い、高校では授業料、教科書代なども家庭負担です。その上、高校卒業後の進路である大学や専門学校の学費準備を本格スタートする家庭も多いはず。教育費負担が気になりますね。

2021.12.20

「通知表」がどんな成績でも、まずは褒めよう!モチベーションUPにつながる褒め方とは【子どもの心理学】

学期末が迫り、間もなく通知表を受け取る時期ですね。子どもより親のほうがドキドキするというかたも多いのではないでしょうか。実は、通知表を開いたときに保護者のとるリアクション次第で、お子さまをぐんと成長させるチャンスに変えられることをご存じでしょうか?