学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2015.02.09

「トビタテ!留学」で高校生コース募集 生徒が立案した計画も支援-斎藤剛史-

文部科学省は、民間企業などからの寄付金を活用した官民協働海外留学支援制度である「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」を実施しています。

2015.02.09

文科省が制度化を進める「小中一貫教育」とは?

各地の自治体が独自に取り組む「小中一貫教育」。

2015.02.09

テスト直前に先輩たちが選んだ復習法は?先輩たちの体験談から自分に合った方法を見つけよう

高校受験を乗り切るために、先輩たちの体験談は大いに役立ちます。目標を持ち、日々努力を重ね、合格をつかんだ先輩たちの言葉は、あなたにとってとても頼りになり、やる気を引き出してくれるはずです。 いろいろなアドバイスを知ることで、自分に合った方法が見つかりやすくなります。ここでは、テスト直前に先輩たちが選んだ復習法についてまとめました。  直前は基礎の見直しを。 直前は基礎事項を確認するのがおすすめです。たとえば、国語なら漢字、英語なら単語・熟語、数学なら公式の見直しをしましょう。基礎的なことを再度確

2015.02.09

勉強がつらい時、先輩たちはどう乗り越えた?先輩たちの体験談から自分に合った方法を見つけよう

高校受験を乗り切るために、先輩たちの体験談は大いに役立ちます。目標を持ち、日々努力を重ね、合格をつかんだ先輩たちの言葉は、あなたにとってとても頼りになり、やる気を引き出してくれるはずです。 いろいろなアドバイスを知ることで、自分に合った方法が見つかりやすくなります。ここでは、勉強がつらい時、先輩たちがどう乗り越えたかについてまとめました。  「自分には解けない」と思わないで。「解ける」と思って取り組もう。 定期テストでも、受験でも、本番直前になって、わからない問題があると、「ちゃんと解けるだろう

2015.02.08

グローバル化しなければ! 大学生を襲う「プレッシャー」とは

学習指導要領の改訂、大学入試の改革など、現在進められている教育改革の大きな狙いの一つが「グローバル化対応」であり「グローバル人材の育成」だ。

2015.02.06

「飛び入学」の大学生に高卒認定 「中卒」リスク回避へ-渡辺敦司-

小中一貫教育制度について提言した中央教育審議会の答申(外部のPDFにリンク)では、小中一貫教育学校(仮称)の創設などのほか、高校から大学への「飛び入学」について、「高等学校の卒業程度認定制度」を創設することも提言しました。

2015.02.06

思ったことは必ず伝え 納得するまで話し合う コミュニケーション力と思考力を育てる達人の授業

NHK Eテレの教育番組を担当する、NHK制作局チーフ・プロデューサーの桑山裕明氏。

2015.02.06

保育事業の多様化で心配される「保育事故」 国の再発防止策を専門家が解説

少子化対策、女性の社会進出支援策の一環として、2015年4月から実施が予定されている「子ども・子育て支援新制度」。