子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.01.10

赤ちゃんの舌に白いツブツブ…鷲口瘡(がこうそう)って何?原因と対処法

赤ちゃんにも口内炎はできます。でも、ミルクカスのような白い苔のようなものが舌や頬の内側の粘膜にたくさんできていたら要注意。それはカビが生えているのかもしれません。正確には「鷲口瘡(がこうそう)」、あるいは「カンジダ性口内炎」とも呼ばれる、口内炎の一種で、生後半年ごろまでの赤ちゃんがなりやすいもの。原因や対処法は…?

2016.01.10

歯医者さんもおすすめ!インフルエンザ予防は歯みがきで

インフルエンザが流行する季節。手洗いやうがいなどで予防対策されているかたも多いのでは。手洗いやうがいはもちろん大事ですが、インフルエンザ予防対策に歯みがきが効果的なのだとか。どうして歯みがきが有効なのでしょうか?

2016.01.09

赤ちゃんの成長段階とポイントをチェックしよう!

赤ちゃんというのは、夫婦というふたつの点を結ぶ大切な要、愛の証(あかし)です。赤ちゃんが生まれたその日から日常生活・夫婦の人生それらすべてが、赤ちゃんを中心に回り始めます。人生の価値観は根底から覆り、親になった喜びが体の内側から震えるような感覚で満ちてきます。「この子のためなら」という無垢な責任感は、自らが生まれてきた意義を悟ったような気持ちへと変わるでしょう。でもそれは同時に、未知なる世界への畏(おそ)れや不安と闘う日々の始まりでもあります。そんな不安を解消するため、赤ちゃんの成長について予習

2016.01.09

「子育てしやすい家」ってどんな家?子育てしやすい間取りをチェック!

家族にとっての生活の舞台である住まい。とくに子どもが小さいうちは、家で過すことが多いのでは。安全に過せることはもちろん、家族のコミュニケーションがとりやすい間取りは、子どもの成長にとってもよい影響を与えます。子どもの成長を安心して見守ることができる、子育てしやすい「間取り」をチェックします。

2016.01.09

中高生の金銭教育 お金をめぐるトラブルに保護者はどう対処する?

一生続いていくお金との付き合い方を、子どもにはどう教えるべきだろうか。

2016.01.08

子どもの風邪予防と風邪をひいたとき、共働き夫婦間で心がけていることは?

働くママにとって、子どもの病気は大変なこと。子どもは病気をするもの、とわかっていても、ふだんとは違う時間調整や手配が必要になり、一気に忙しくなってしまいます。日々の予防はもちろん、風邪をひいたらどうするかということも事前に考え、できるだけスムーズに対応したいものです。今回は風邪の予防法と、風邪をひいた場合のこと、特に「夫婦間での約束」に注目して考えてみましょう。

2016.01.08

小学生の金銭教育 「消費の楽しさ」は自分で稼げるようになってから

一生続いていくお金との付き合い方を、子どもにはどう教えるべきだろうか。

2016.01.08

わが子の未来のために!姓名判断は必須?

「子ども(赤ちゃん)に名前をつけるとき、姓名判断はするか」について聞いてみました。