子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【特集】子育て・生活

小学校入学準備

入学準備に役立つ情報をご紹介

今知っておきたい ひとり暮らしの準備
中学校入学準備

中学入学に向けた準備や「中1ギャップ」をご紹介

View More

【最新情報】子育て・生活

2020.11.30

「なんで?」には「なんで?」で返してもOK! 子どもからの質問への対応のコツ

なぜなぜ期とも呼ばれる時期、「なんで?」「どうして?」と、毎日のように子どもに聞かれて、うんざりしているかたもいるでしょう。全部答えるのも大変、でも無視するわけにもいかない……。いったいどのように対応していけばよいのでしょうか?

2020.11.30

子どもがご飯を食べない……原因を探って「残す」より「食べ切る」経験を積もう!

食べムラ、遊び食べなど、お子さまがご飯を食べなくて困っているというかたもいるでしょう。その背景には、さまざまな理由があるはず。まずは、お子さまの様子、環境などをよーく観察してみましょう。子どもがご飯を食べたくなるテクニックもご紹介します。

2020.11.29

不登校の本当の原因は、親が聞いているものと違うかも。そんな時の親の対応は[不登校との付き合い方(6)]

子どもが「学校に行きたくない」と言ったとき、そこにはさまざまな原因があります。もしかしたら、子どもが保護者に話している原因の奥に、もう一歩深い原因があるかもしれません。なぜ、子どもは学校に行きたくないほんとうの理由を話したがらないのでしょうか。

2020.11.29

小学校低学年の子どもへ誕生日プレゼント! おすすめのプレゼントと選び方

小学校低学年のお子さまや甥・姪への誕生日プレゼントは悩むものです。「甥の好みが分からない」「入学を機によいものを贈りたい」と思っていませんか?今回は小学校低学年のお子さまへの誕生日プレゼントの選び方と、おすすめのプレゼントをお伝えします。

2020.11.29

幼児期のしつけはどうしたらいい? 子どもの「しつけ」スタートガイド

お子さまの行動範囲が広がると気になりはじめるのが生活習慣の「しつけ」。過度に厳しいしつけをするつもりはなくても、最低限「やってほしくないこと」を教えるのはいつから、どのようにすればよいのでしょうか?子どもへの「しつけ」を始める際の方法や注意点についてご紹介します。

2020.11.29

しつけの基礎は0歳児から! 親子間の信頼関係を育てよう

お子さまへの「しつけ」は、何歳から始めるべきというものではなく、しつけなければならない必須項目があるものでもありません。

2020.11.28

「どうせできない」という子を安易に励ましてない? 家庭だから出来る子どもの気持ちの上げ方[教えて!赤ペン先生]

わが子が小学生の時、素晴らしい先生に出会えました。その先生の授業では、クラスの誰もが目をキラキラ輝かせて自分の意見を言うのです。小学生にしてはハードに思える宿題にも、親の声かけなしに、自ら考えて取り組むのです。

2020.11.28

子育てに取り入れたい『プレイフルシンキング』で、子どもの「やってみたい!」「知りたい」が生まれる

ドキドキワクワクしながら新しいことに挑戦するための思考法『プレイフルシンキング』というワードをご存じでしょうか? アメリカの幼児教育番組「セサミストリート」の制作現場で発想を得て生まれたその言葉は、知っておくと日々の子育てにも生かせるかもしれません。