開始時期
我が家で始めた時期と工夫
1歳7ヵ月から始め、音楽(歌)をとおしてオムツからパンツへ移れました。
その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした
1歳6ヵ月ぐらいで、オムツを使用しており、その当時、“まだオムツをしているの?”とよくまわりの方に言われ、うちの子はおそいのかと心の中で少しあせりもありました。 自分で「オシッコー」と言えるのか不安になりました。このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました
子どもの歌の中で“オニのパンツ”のうたがあり、その歌詞を変えて歌いながら昼間はオムツからトレーニングパンツに変えられました。 歌の歌詞を「紙オムツはすぐやぶれるよ〜!!」と歌ったり 「綿パンツはやぶれない〜」と歌いながら毎日トレーニングをしていくとスムーズにトレーニングパンツをはくようになり、「オシッコ」と本人も言うようになりました。1歳7ヵ月よりトレーニングをはじめ2歳には昼間はオシッコをトレーニングパンツで出来るようになりました。 毎日失敗しては歌いながら楽しくくりかえし続けていったせいか、2歳半頃には普通の綿パンツでトイレで排尿ができました。現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです
始めたのは少しおそかったですが今は3歳1ヵ月になり、最近では夜間もパンツでオネショもせずにねむるようになりうれしいです。しまじろうのビデオのトイレトレーニング(おむつはずれ)の効果もあり、「自分もやるぞー」と本人の意欲につながったのでは!!と私たち親も喜んでいます。同じ悩みを持つおうちの方へのエール
トイレトレーニング(おむつはずれ)の件や他の事もふくめ、周囲と比べて「うちの子はおそい」とか、周囲から「まだなの?」と言われて不安になることもあると思いますが子ども1人ひとりにあった時期というものがあり、子どもからやりたいという意思表示の時がチャンス!!だと思います。あせらずゆっくり楽しくすすめていけたら子どもも親もうれしさ2倍になりますよ。共に頑張りましょう!!我が家で始めた時期と工夫
- 幼稚園入園をきっかけに開始。思いきって一つ前の段階に戻したりしました。
- 2歳8ヵ月から、中途半端にならないよう気合いを入れて取り組みました。
- 2歳7ヵ月から、仲のよいお友だちがパンツをはいているのに触発されて始めまし...
- 2歳の夏に始めましたが断念。おむつがはずれたのは翌年の夏でした。
- 2歳2ヵ月でチャレンジ! 苦戦しましたが1年たつとスムーズに。
- 我が家のトイレトレーニング(おむつはずれ)、今も見守っています。
- 2歳の誕生日前から始め、とにかく「失敗しても叱らない」で進めました。
- 2歳前に、近所の子がおむつがとれたと聞いたことをきっかけに始めました。
- 1歳7ヵ月から始め、音楽(歌)をとおしてオムツからパンツへ移れました。
- 1歳半ばから、遊び感覚で現在もトレーニング中です。
- 1歳3ヵ月から、トイレビデオが好きだったのをきっかけに、開始しました。