カテゴリ

開始時期

我が家で始めた時期と工夫

我が家のトイレトレーニング(おむつはずれ)、今も見守っています。

A.Mさん Mちゃん (体験談当時の年齢:2歳2ヵ月頃〜2歳5ヵ月頃 女 第1子 兵庫県)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

私はあまりトイレに関して考えていませんでしたが、主人の親などから早く練習した方が良いといきなり言われました。娘はその当時まだ言葉もままならずという状態でした。そんなある日娘の友達(同じ月生まれ)が、トレーニングを始め「オシッコ出た」ともう教えてくれると言われて改めて考え始めて<こどもちゃれんじ>を申し込んだのです。 

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

そして<こどもちゃれんじ>が届き本を見せたりビデオをかけたりしました。 1〜2週間くらいはあんまり興味を示さずでしたが、ある日突然<ぷち>の教材でトイレ遊びを始めました。 数日後<こどもちゃれんじ>のトイレ玩具と子ども便座を用意してトイレする?と声をかけたら、嬉しそうに座り<こどもちゃれんじ>のトイレ玩具を押しながら歌い始めました。一応いつでも始められるようにトレーニングパンツと子ども便座を用意しておきました。あとは、恥ずかしいですが自分がトイレに入る時に連れて入りました。主人の時も同様です(その時は「トイレしている?」と私が声をかけました。あとは、「お父さんトイレしてるよ!カッコイイねぇ」等)。主人はとても嫌がりましたが、私は無視し今も続行中です。 

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

現在娘は2才5ヵ月。まだ「おしっこ出た」とも言いませんが、本人の気分のよい時は私の手をひっぱりトイレへ連れて行き、便座を用意すると楽しく<こどもちゃれんじ>のトイレ玩具を押す日々です。興味をもっただけ座っただけラッキーと思い30分もトイレにいますが、娘を見守る日々が続いています。 

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

周りの人に言われるとやはり気になりますよね?でも、人それぞれなので子どもにまかせている方が良いのでは?と今は思います。20歳までオムツをしているわけではなくいつか外れるモノだから、見守るに限ると思います。
体験談内検索