開始時期
我が家で始めた時期と工夫
2歳前に、近所の子がおむつがとれたと聞いたことをきっかけに始めました。
その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした
もうすぐ2歳になるし近所の同い年の子がオムツがとれたと聞いたことをきっかけに始めました。朝はほとんどオムツはぬれてないし、たまに「ちぃーでたー!」とおしえてくれるようになっていました。このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました
私の妹にもうすぐ赤ちゃんがうまれるのでKが使っている布オムツを赤ちゃんにかしてあげたいということを、子どもに伝えました。そしてかわいい柄のパンツに替えて「おしっこでぬれたらかわいそうだよ」と言い聞かせました。朝一番のおしっこがでるまでトイレに座らせました。なかなかでなかったので、着ている服のキャラクターに話しかけて「おしっこがでないからお腹気持ち悪いね〜」と言いながら膀胱のあたりをすこしおさえたりしました。少ししてなにかの拍子にでたので「よかったね〜」とまたキャラクターに言うと次の日はトイレにすわってからでるまでが早くなりました。自分でも「よかったね〜」と言っていました。現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです
トレーニングは、はじめてから1週間ほどで終わったのでみんなびっくりしています。荷物はすごく減ったけど、いつ「トイレ!」と言うか外出はどきどきします。同じ悩みを持つおうちの方へのエール
始めたときは床をふきながら憂鬱になったけど、子どもが自分からおしっこを言えたときは感動ですよ!我が家で始めた時期と工夫
- 幼稚園入園をきっかけに開始。思いきって一つ前の段階に戻したりしました。
- 2歳8ヵ月から、中途半端にならないよう気合いを入れて取り組みました。
- 2歳7ヵ月から、仲のよいお友だちがパンツをはいているのに触発されて始めまし...
- 2歳の夏に始めましたが断念。おむつがはずれたのは翌年の夏でした。
- 2歳2ヵ月でチャレンジ! 苦戦しましたが1年たつとスムーズに。
- 我が家のトイレトレーニング(おむつはずれ)、今も見守っています。
- 2歳の誕生日前から始め、とにかく「失敗しても叱らない」で進めました。
- 2歳前に、近所の子がおむつがとれたと聞いたことをきっかけに始めました。
- 1歳7ヵ月から始め、音楽(歌)をとおしてオムツからパンツへ移れました。
- 1歳半ばから、遊び感覚で現在もトレーニング中です。
- 1歳3ヵ月から、トイレビデオが好きだったのをきっかけに、開始しました。