人と過ごす時間を作りながら、一人の時間も大事にしました。
R.Hさん Tちゃん (体験談当時の年齢:4歳0ヵ月頃〜6歳6ヵ月頃 女 第1子 大阪府)
その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした
幼稚園に入園するまであまり気にも留めなかったのですが、とにかく隣の子ども達が何をしようが、これをすると決めたらそればかりの娘。誘われるとついていくのに5分もしないうちに自分一人だけ違うことをし、すぐ輪からはみ出て自分一人の世界に入ってしまいます。こんなことで集団生活など送れるのかとても悩みました。このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました
親が細かく見て口を出せるのは幼稚園までだと考えていましたから、まず幼稚園の先生に相談し、できるだけ輪の中に入れてもらうようにしました。また、近くの公園に行き、そこで遊んでいる子ども達に娘と私も一緒に入れてもらって遊ぶようにしました。一人っ子なので家では私が相手をしないとずっと一人で遊んでしまうので、できるだけ家事は午前中に済ませ、娘の相手をしました。現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです
小学校に行き出すと休憩時間はお友達と遊んでいるらしいですが、帰ったらずっと家で一人で遊ぶ娘。学校は楽しいと言う言葉に「本当かな?」と心配だったのですが、最近私も働くようになって、日中人と多く接していると、早く帰って一人で過ごしたいと思うことが増え、娘も同じなのかなと思えるようになりました。「職場は楽しいし、同僚とおしゃべりもするけど一人の時間も大事。それは娘も一緒」そう思えるようになったらずっと気持ちが楽になりました。同じ悩みを持つおうちの方へのエール
お友達のたくさんできる子どもが良い子、といつのまにか思い込んでいました。女の子はグループをすぐつくって、その中で遊ぶからいつも一人だとすぐいじめられてしまうのでは、と心配しがちですが、子どもって大人が考えている以上に柔軟で強いみたいです。「一人で過ごすのもいいじゃない。今にそんなあなたが好きってお友達ができるよ」って言い聞かせています。