第6回学習指導基本調査 DATA BOOK(高校版) [2016年]
調査の目的
このページは、高校の調査結果を中心に掲載しています。
報告書を一括ダウンロードする
≫ PDFダウンロード調査の概要
●調査テーマ
●調査方法
●調査時期
●調査対象
【小学校】校長 637名、教員 3,289名
【中学校】校長 725名、教員 3,689名
【高校(公立)】校長 1,110名、教員 6,436名
【高校(私立)】校長 311名、教員 1,887名
*小学校は、学級担任をしている教員、中学校は、国語・社会・数学・理科・外国語のいずれかを担当している教員、高校は、国語・地理歴史・公民・数学・理科・外国語のいずれかを担当している教員を対象としている。
●調査項目
〔教員調査〕指導観/身につけさせたい力/授業方法・内容に対する意識/ICT機器の活用/宿題・家庭学習指導/勤務実態/進路指導/児童・生徒の変化/教育改革の賛否 など
※調査テーマ・項目は、第5回とほぼ同じだが、時代の変化に合わせて、追加・削除している。
プレスリリース
-
転換期にある学校現場の変化をとらえる-「第 6回学習指導基本調査」(小・中・高校教員対象)
グループ学習を意識する教員が10 年比で増加。 高校にも変化の兆し。
~小・中・高校とも新たな教育課題への対応が迫られる中で、多忙化はさらに進行。~
DATA BOOK の目次・詳細
-
調査概要、基本属性、分析の枠組み
-
■第1章 指導に対する意識1-1 教員の指導観
1-2 児童・生徒に身についている力
1-3 児童・生徒に身につけさせたい力 -
■第2章 授業2-1 心がけている授業方法
2-2 心がけている授業時間の使い方
2-3 ICT 機器を活用した授業
2-4 探究学習 -
■第3章 家庭学習の指導3-1 宿題
3-2 学習計画の指導 -
■第4章 グローバル化に向けた取り組み4-1 グローバル化への対応
-
■第5章 進路指導・大学入試改革5-1 進路指導
5-2 大学入試改革 -
■第6章 指導力向上6-1 校内研修
6-2 指導力向上 -
■第7章 教員の勤務実態と意識7-1 教員の勤務時間
7-2 教員の悩み
7-3 児童・生徒の様子・変化
7-4 教員の満足度 -
■第8章 教育改革への賛否8 教育改革への賛否
-
資料 教育環境の変化
-
調査企画・分析メンバー
-
調査票見本
-
小学校版(校長用)
-
小学校版(教員用)
-
中学校版(校長用)
-
中学校版(教員用)
-
高校版(校長用)
-
高校版(教員用)
基礎集計表
関連情報
-
教育フォーカス│ 変わる学校教育、その変化の潮流と課題を読み解く
~「第6回学習指導基本調査」より~ -
VIEW21高校版 2016年度2月号
【特集】学びと指導の連続性を深める中高連携
現状把握:中高連携の現状と真に求められるかたち -
VIEW21高校版 2017年度6月号
【特集】「学校教育デザイン」を描く① これからの学校教育目標のあり方
「学校教育デザイン」の第一歩、学校教育目標の策定 -
Between 2017年7-8月号
【特集】質保証の入口としての入試改革
視点:高校現場の入試改革対応 -
Between 2017年9-10月号
【特集】高大接続改革を踏まえた学生募集戦略
4つのキーワードで見る高校の学び、進路指導の「これから」
関連調査ラインナップ