定期テスト対策 高校勉強法

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

はじめに押さえておきたい学習法 定期テスト対策【学習法・英語】模試の勉強法

【学習法・英語】模試の勉強法

定期テストではある程度点数がとれても、模試になると範囲も広く、全然点数がとれず困っています。
どんな対策をすればいいか教えてください。

進研ゼミからの回答

  

【質問の確認】

こんにちは。
いただいた質問についてお答えしていきましょう。

「定期テストではある程度点数がとれても、模試になると範囲も広く、全然点数がとれず困っています。どんな対策をすればいいか教えてください。」

というご質問ですね。

  

【解説】

長文や模試で高得点をとるためには、学校の勉強にプラスして「単語力」や「構文力」をつけることと、たくさんの長文を読みこなしていくことが大切です。

次のような点に重点を置いて毎日の学習を進めていきましょう。

1.教科書の予習・復習をする中で出てきた単語や構文は必ずマスターする
単語は必ず自分で辞書を引いて意味を確認していきましょう。そのとき、派生語や反意語なども一緒に調べて覚えていくと2倍・3倍の単語力がつきますね。
また、構文は例文と一緒に覚えることがポイントです。

2.文法分野について参考書やゼミ教材などで補強し、知識を確実なものにする
例えば、分詞構文について学校で学習したなら、参考書の分詞構文のところをじっくり読んでマスターしていくのです。学校で学習していない内容があればついでに覚えておくと応用力がつきますよ。早い時期から文法の知識は確実なものにしていきましょう。
長文読解の基礎となるのが文法力です。

3.より多くの初見の長文読解問題に取り組む
定期テストは教科書で読み慣れた長文のため高得点がとれても、模試では初めて見る長文に戸惑い、思うように点数が取れないという場合が多いようです。初見の長文でも点数が取れるようになるためには、より多くの長文に取り組むことが大切です。取り組む上で「文の要旨を短時間でつかむ」ことと、「わからない単語や構文が出てきたら、必ず辞書などで調べる」ことを意識してみましょう。長文を読みっぱなしにせず、大意をつかんだら、次に1文1文、文法を考えたりしながらじっくり丁寧に読み進めていくことで読解力を強化していきましょう。

 

【アドバイス】

読解力をつけるには、精読と速読が必要です。
もし余力があれば、単語集・構文集を購入して今から少しずつ覚えていくのもよいですね。英語力をつけるためには、読む・書く・話すの3つの手段を用いると効果的だそうです。

英語力は勉強を始めたからといってすぐに目に見えて得点に表れるとは限りません。
成果が見えなくても、途中で投げ出さずに楽しみながらコツコツと努力を重ねてください。必ず実力がついたことが実感できる日がやってきます!

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed