学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2020.10.18

高校の授業におけるICTとは? 教育での活用と高校生が学ぶICT

近年大きな発展を続けているICT。これを教育に活用しようという取り組みが日本でも進んでいます。高等学校の場合、さまざまな科目でICT教育が導入されるとともに、高校生自身もICTの学習が必修となる見込み。“ICT教育”と“ICTの教育”が始まるのです。

2020.10.18

教育にも必要なICTとは? 小学校での具体例を分かりやすく解説

最近よく耳にする“ICT教育”ですが「具体的に何のこと?」と首を傾げる方は多いのではないでしょうか。ICT教育とは、情報通信技術を教育の現場でも活用しようという取り組みです。学校での具体例とともに、ICTを使った家庭学習について見ていきましょう。

2020.10.17

発見!地元の魅力!豊島小学校のふるさと学習(前編) 【直島アート便り】

ベネッセアートサイト直島の舞台のひとつである豊島(てしま)では、地元の魅力を見つけるための活動、ふるさと学習の一環で、小学校3年生・4年生の児童たちが9月に島内の美術館を訪れました。

2020.10.17

9月入学ってどうなの? メリット・デメリットと意見が分かれる理由について

2020年に入り話題となった「9月入学」に関する議論ですが、一時期注目を集めたものの、現在は実質≪見送り≫状態となっています。世界では導入国の多い「9月入学」が、日本で導入されにくい理由とは? メリットやデメリットもあわせてご説明します。

2020.10.16

中学校国語の全国学力テストで指摘された「話すこと」「書くこと」 目的と批判的思考が重要

2019年度の全国学力・学習状況調査は2019年4月18日(木)に実施。中学校国語では「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」などが出題されました。なお、2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響で実施されていません。

2020.10.16

全国学力テスト中学校数学で見えた数学的思考という課題 家庭学習で伸ばすには?

2019年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)は4月18日に実施。中学校数学では、関数と資料の活用に多くの課題が見られる結果となっています。家庭学習でお子さまの数学の力を伸ばすために、どのような工夫ができるのでしょうか。

2020.10.15

小中学生への1人1台端末、いつ配られる?補正予算2,292億円追加のGIGAスクール構想

2020年度の小学校から本格実施に入った新学習指導要領では、情報活用能力の育成が重視されています。それを実現するためにも、情報通信技術(ICT)機器や、通信環境の整備は欠かせません。

2020.10.15

高校入試よく出る(3) 理科の計算問題「速さ」「割合」の傾向と対策

理科の公立高校入試では,物理分野や化学分野を中心に【計算問題】がみられます。今回はどのような【計算問題】が出やすいのか、その傾向と対策をご紹介します。