学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2016.01.05

いじめ対策、学校に求められることは 当事者の訴えから‐渡辺敦司‐

これまで入試で問われることのなかった「話す力」を含めた4技能(聞く・話す・読む・書く)が、近い将来、大学をはじめ公立高校の英語入試でも問われることになっていきそうです。

2016.01.05

成年年齢が引き下げられたら

2016(平成28)年夏には、選挙権年齢が18歳に引き下げられて初めての選挙が行われる予定です。

2016.01.05

今どきの学校はエコが主流 公立小中の4分の1に太陽光発電‐斎藤剛史‐

地球温暖化対策の一環として、再生可能エネルギーの活用が求められています。そのようななかで、公立小中学校の約4分の1に太陽光発電設備が備えられていることが、文部科学省の調査でわかりました。

2016.01.05

各地に増加中の「放課後学習教室」を上手に活用して学力アップ!

「放課後学習教室」という制度を耳にしたことはあるでしょうか。学力向上や学習習慣の定着、また放課後の有意義な居場所を作ることを目的として、小学校の教室で希望者が集まって学習などに取り組む活動を指します。名称に若干の違いはありますが、各地の自治体で導入が進んでいますので、お子さまが通う小学校で実施しているかどうかを確認してみましょう。

2016.01.05

授業の目的と質問の大切さを子どもたちに気付かせる、授業の達人

NHK Eテレの教育番組を担当する桑山裕明氏。

2016.01.05

子どもを信じる気持ちが子どもを伸ばす[やる気を引き出すコーチング]

新しい年を迎え、気分があらたまるこの頃ですね。<br>いつもこのコラムを読んでいただき、ありがとうございます。

2016.01.04

子どもの好きなことがわからない 教育評論家が保護者にアドバイス

我が子に熱中する体験をさせたいが、何が好きなのかわからない。

2016.01.04

今ある職業の半分は機械が代行? 10年後を見据えた教育とは

新年を迎えた今、少し先の2030(平成42)年に思いをはせてみよう。