学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2022.08.15

犬島をフィールドに地域の魅力を発見しよう!山南学園の取り組みとは?【直島アート便り】

岡山市立山南学園は、岡山市唯一の有人島である犬島が学区に含まれており、犬島をフィールドにした学習がカリキュラムに組み込まれています。2022年6月、山南学園では4年生が犬島全体を周遊して地域の魅力を発見するプログラムを実施しました。

2022.08.15

たまってしまった夏休みの宿題、効率よく仕上げさせるには?

夏休みの終了まであと何日、というところでお子さまの宿題が順調に進んでいなかったことが発覚!! こんな時、親としてどんなサポートをしたらよいのでしょうか。宿題のラストスパートを成功に導くアドバイスのコツについてお伝えしたいと思います。

2022.08.12

大学は既に「脱・文理分断」へ動き出す

高校生が大学進学を考える際、まず文系か理系かを選択することが一般的になっています。しかし大学の側では、「文理分断」を脱して「文理横断・融合」の教育へと転換する動きが広がっています。背景には、何があるのでしょうか。

2022.08.11

読書習慣は家庭でつくれる!子どもを本好きにするために、親ができることとは

「希望の学校に進学させたい」「将来、好きな仕事に就かせたい」と、子どもの将来を考え、学力を高めたいと考える保護者のかたは多いことでしょう。どうすれば、子どもの学力は効果的に高めていけるのでしょうか。

2022.08.08

「情報の整理」と「知識のネットワーク化」で、読解力を高めよう!

国語だけでなく、すべての教科を学ぶうえでの土台となる「読解力」。どうすれば子どもの「読解力」は高められるのでしょうか。

2022.08.06

現役東大生作家・西岡さんに聞く「東大式マンガ勉強法」と、小学生におすすめマンガ5選

マンガは勉強の対極にあるものだと思っていませんか?  実はそれは大きな勘違い。現役東大生作家で、最近「東大×マンガ」というマンガを使った勉強法を紹介した本を監修した西岡壱誠さんは「東大生はマンガを勉強にも生かしている」と話します。

2022.08.05

【2022年版 子供・若者白書】子どもが「ほっとできる」場所はどこに?

政府は先頃、2022年版の「子供・若者白書」を決定しました。それによると、自己認識の「前向きさ」は、居場所や相談できる場・人の数などと関係があります。子どもたちを取り巻く状況は劇的に改善しているわけではないことから、引き続き手厚い支援が必要だと言えるでしょう。

2022.08.05

絵日記・日記 書くテーマの見つけ方、表現を膨らませるためには?

初めて絵日記や日記に取り組む1年生や、まだ、思ったことを文章にすることが難しい低学年向けに、書くテーマの見つけ方、表現のバリエーションの増やし方、膨らませ方などをアドバイスしたいと思います。