学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2019.10.04

STEAM教育の今。「School Maker Faire」イベントレポート

2019年8月3日・4日で東京ビックサイトにて行われた「Maker Faire Tokyo 2019」。べネッセコーポレーションはプラチナスポンサーとして初出展しました。

2019.09.25

高校生の留学、短期でも効果あり?

国境を越えて人々の行き来がしやすくなった現在、高校生のうちに国際交流や語学研修などの海外体験をさせたい、と考える生徒やご家庭も多いことでしょう。

2019.09.24

活用力を伸ばす授業の在り方は?

文部科学省の研究機関である国立教育政策研究所は、学校の授業を改善するための『授業アイディア例』を公表しました。今回は中学校の英語が初めて登場。

2019.09.17

【中学準備】小学生の総復習に取り組むかが分かれ目! 中1生が好スタートを切るためのポイント

小学校と中学校の大きな違いと言えば、中間テストや期末テストなど、数か月ごとに定期テストが行われることです。小学校ではテストの範囲は広くても1つの単元程度ですが、中学校の定期テストは範囲がぐっと広がります。

2019.09.13

「子どもの貧困対策」は対象家庭のためだけじゃない

政府の「子供の貧困対策に関する大綱」を5年ぶりに見直すため、内閣府の有識者会議が報告書をまとめました。この機会に、子どもの貧困対策について幅広い視野から考えてみましょう。

2019.09.12

科学への興味・関心をはぐくむには?世界共通な子どもへの思い

子どもの科学への興味・関心をはぐくむ環境づくりについて、『Why?』シリーズの日本語の出版社である世界文化社の井澤豊一郎さんに伺いました。

2019.09.11

世界的なミリオンセラーとなった「科学まんが」にみる、子どもをひきつける魅力とは?

全世界で、シリーズ累計7600万部という驚異的な部数を売り上げている科学まんが『Why?』シリーズ。国境を超えて愛され、子どもはもちろん、大人の好奇心もかきたてる“親子で楽しめる”本シリーズの魅力とは?

2019.09.10

学校の「中」の地震対策は大丈夫?

子どもたちが1日の多くを過ごす学校の安全確保は、いつ襲ってくるかわからない自然災害に備える意味で、大変重要です。このほど、公立学校施設の耐震改修状況が明らかになりました。