学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2019.07.30

夏休みは宇宙や星空をテーマに学ぼう

子どもたちが大好きで、親子で楽しめるテーマとして定番の「星」や「宇宙」。観察して楽しむだけでなく、結果を投稿したりするなどのアウトプットを加えると、研究としてより充実したものになりそうです。

2019.07.29

外国ルーツの子と一緒に世界へ羽ばたけ!

外国にルーツを持つ子どもが、全国どこの教室にもいても珍しくない時代になっています。4月から改正入国管理法が施行されたことを弾みに、外国籍の子どもも今後ますます増えていくことでしょう。

2019.07.29

「自由研究」で伸ばす力こそ、将来役に立つ力になる

自由研究で得られる学びとは?「探究心」の育成です。通常の学校の授業は、知識・技能の習得とそれらを活用し、課題を解決していくための思考力・判断力・表現力を育成することを目指しています。

2019.07.26

行って安心! 大学も入試も変わる今、保護者がオープンキャンパスで見るべき点とは?

今の大学は、保護者世代が通っていたころと、授業の受け方から入試情報まで、かなり違います。お子さまの進路を考えるためにも、保護者世代がオープンキャンパスに行くのは、とても大事なのです。

2019.07.26

部活でも勉強でも活躍している先輩たちは、みんなスキマ時間を上手に活用している!

中高生の悩みとしてよく聞かれるのが「部活も勉強もがんばりたいのに、忙しくて勉強する時間がない」という声です。

2019.07.25

教材をためてしまってもOK⁉ テスト前日でも間に合わせられる教材活用術とは

「うちの子は教材をためてしまいそうだから」と、通信教育の受講を迷う保護者のかたは少なからずいます。

2019.07.25

学校以外ではどうやって勉強すればいい?中学生の成績に最も影響が大きい「家庭学習」の重要性

お子さんの学校の成績を上げたいのに、何をやらせてもいまいち効果が上がらなくて焦っていませんか。その場合は、「家庭学習時間」を見直したほうがよいかもしれません。

2019.07.23

「老後資金の不足額2,000万円問題」は、それぞれの家庭でどのように対応すべき?

金融審議会市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」の報告書が発表されて以来、「年金だけでは、老後資金が2,000万円も不足する」といった話題があちこちで取り上げられています。