子育て・生活
幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。
【最新情報】子育て・生活
2021.12.06
教えてEmiさん! 机周りもリビングも散らかる・・・低学年の片づけの悩み解消法
低学年のお子さまの片づけに頭を悩ませているかたも多いのではないでしょうか。低学年だと子ども部屋や子ども専用の勉強机がないことも多く、特に散らかりがち。散らかったリビングを見てため息……なんてことも少なくないかもしれません。
2021.12.04
自分で考えて行動できる子になるには「段取り力」と「習慣化」がカギ!
AIの活用やグローバル化・多様化が進む今、これからを生きる子どもたちには、答えがある問題ばかりではなく、問い自体を自分で考え、周りの人と対話しながら、自分なりの考えを導きだす力、「自分で考えて行動する力」が求められていきます。
2021.12.01
子ども部屋は必要?片付かない収納悩みの解消方法を、Emiさんに聞きました
高学年になると、教科書やドリル、プリントの量も増えて整理整頓も一苦労。「そろそろ子ども部屋を作ったほうがいい?」と迷ったり「新しい収納法を考えなければ……」と悩んだりすることもあるのではないでしょうか。
2021.11.30
ゲームに夢中=集中力がある。勉強に集中させるために親がすべきこととは?坪田信貴さんに聞きました
子どもに向かってつい言いがちで、しかも効果が感じられないことば「集中しなさい」。お悩みのかたも多いでしょう。
2021.11.29
朝のバタバタは、子どもの段取り、親のフォローを変えるとうまくいく!
朝のバタバタ、何とかしたいですよね。そこで、発達心理学、学校心理学が専門の渡辺弥生先生(法政大学文学部心理学科教授)に、おうちのかたが工夫できること、子どもたちにできることの両面から、バタバタ回避のヒケツをうかがいました。
2021.11.27
「イヤなことを連続でさせると無気力になる」。子どもの熱量を冷まさないで。(野田クリスタル)
「ゲームばっかりやってないでちゃんと勉強して!」ついつい、毎日口うるさくなってしまう保護者のかたも多いのではないでしょうか。「勉強しろ」圧力はなかったというマヂカルラブリーの野田クリスタルさん。
2021.11.25
絵本ナビ編集長厳選! クリスマス気分を盛り上げる!「オススメの1冊」と絵本で楽しむクリスマス
街にはイルミネーションのあかりがともるクリスマスシーズンがやってきました。クリスマス商品が多数発売されるこの時期、書店でも毎年たくさんのクリスマスに関連した絵本が並びます。