子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【特集】子育て・生活

小学校入学準備

入学準備に役立つ情報をご紹介

今知っておきたい ひとり暮らしの準備
中学校入学準備

中学入学に向けた準備や「中1ギャップ」をご紹介

View More

【最新情報】子育て・生活

2021.12.20

「長時間の勉強は怒らないのに、なぜ長時間のゲームは怒るのか?」子どもの質問にどう答える?

親子のコミュニケーションを深めたいと、本『どう解く?』を手がけた著者の山﨑博司さん、木村洋さん、二澤平治仁さん。多くの子どもたちから寄せられた<2大疑問>にお答えいただきます。

2021.12.17

「10歳の壁」を乗り越えるために!【前編】やっておきたいこと、やらないほうがいいこと

「10歳の壁(9歳の壁)」という言葉を、耳にしたことがありますか? 子育て関係の本や記事でも、「10歳までに身に付けたい〇〇」「運動能力は10歳までに決まる」といったタイトルが並んでいますが、なぜ10歳なのでしょうか?

2021.12.16

ボーク重子さんに聞く! これからの子どもを幸せにする「非認知能力」の育み方 Lesson1 非認知能力とは

テストの点数やIQ(知能指数)など、数値に表せる「認知能力」に対して、数値化はできなくとも「生きる力」「人間力」などと言われ、最近注目が集まっているのが「非認知能力」です。

2021.12.15

「反抗期が難しい!」保護者の対応4つのポイントと、長引くケースの原因を専門家に聞いた

小学校高学年から中学にかけて、急に無口になったり、イライラしたり……。成長過程の1つであることは知っていても、子どもが反抗的な態度をとってきたらどうすればいいのか、不安に感じているおうちのかたも多いのではないでしょうか。

2021.12.14

子どもがハマるゲーム・ネットにも、メリットはある。知っておきたい考え方と、親が出来るサポートとは?

子どもを魅了するゲームやネットの世界。子どもが好きで夢中になっているゲームやネットで、「もっと子どもの可能性を広げられる?」「何か学びにつながることはある?」

2021.12.14

低学年からまるごと認めて褒め続ければ、子どもにとって「勉強=楽しい時間」に!

国公立大学医学部に現役合格した2人の息子を持つ子育てアドバイザー・藤田敦子さんのモットーは、ほめる子育て。自分から進んで机に向かえる子どもにするために、幼少期からどのようなほめ方や学び方をするといいのでしょうか。

2021.12.13

アンガーマネジメントで反抗期に負けない親になる!プロに聞く、怒りをコントロールする5つの方法

子どもが反抗的な態度をとったり、イライラをぶつけてきたりした時に、こちらもつい感情的に子どもを怒ってしまうことはありませんか?

2021.12.12

親子で手帳を活用して「計画を立てる・実行する」を習慣に。どんな手帳が向いている?

小学生になると、徐々に増えていく宿題やテストの予定。少しずつ計画性を身に付け、中学生になるころには自分で学習計画を管理できるようになってほしいものです。