子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2014.12.19

「反抗期がない」と悩む保護者が増加 「なくても問題がないパターンも」と専門家

誰もが経験する「反抗期」のはずが、近年、「うちの子、反抗期がないんです」といった声が聞かれるようになっている。

2014.12.19

すてきな思い出を残そう!赤ちゃんの記念日や行事を上手に撮影する方法

お誕生日や記念日の赤ちゃんの表情は、普段とは違う喜びがあらわれているようです。できれば、写真や動画でも残しておきたいもの。「でも、どうしてもうまく撮影できなくて......」というかたに、ちょっとしたテクニックと、お役立ちグッズをご紹介します。

2014.12.19

離乳食完了期のお弁当レシピ

「離乳食完了期」とは、1歳を過ぎる頃から1歳半くらいまで、大人と同じようなものがどんどん食べられるようになる時期のことをいいます。個人差はありますが、バナナほどの硬さのものを歯や歯茎を使ってきちんとかめるようになれば、離乳食もそろそろ卒業です。このころのお弁当は、かむ楽しさに加え、自分で持って食べられる喜びも味わえるものがおすすめですね。

2014.12.19

離乳食初期〜中期のお弁当レシピ

離乳食初期のお弁当は、びん詰めやレトルトの離乳食を使うことも多いかもしれません。おかゆなど水分が多いメニューが多く、持ち運びも大変ですものね。それでも、やはり「いつものおうちの味」のほうが赤ちゃんもしっかり食べてくれますし、安心度が高いもの。市販の商品も利用しつつ、少し時間に余裕があれば、手作りのお弁当にもチャレンジしてみましょう。

2014.12.18

どんなおかずを入れる?保育園のお弁当

忙しい朝でも、「子どもが喜んで食べてくれるものを」と考えて一生懸命作るお弁当。でも、時間をかけずにかわいらしいお弁当ができるのであれば、それが一番。ちょっとした工夫で「あ、かわいい!」「楽しい!」と思えるお弁当を作ってみましょう。

2014.12.18

子どもが喜ぶおかずを、野菜と組み合わせて栄養価をアップするご提案

多くの子どもたちが喜ぶお弁当のおかずとは、一体なんでしょうか? この記事では、お弁当に入れる代表的な人気のおかず「から揚げ」、「たまご焼き」、「ソーセージ」について、そのままお弁当に入れるだけでなく、「野菜と組み合わせて栄養価をアップする工夫」をご提案します。彩りもぐっとよくなりますよ。

2014.12.18

子どもに食べさせたい幼稚園のお弁当

子どもたちにとって、お弁当の時間は特別に楽しい時間。その雰囲気のおかげで「おうちではあまり食べてくれないけれど、お弁当ならたくさん食べてくれる」という場合も多いのでは。楽しさは食欲を増進させ、消化もよくしてくれます。「全部食べた」という達成感が大きいのも特徴です。この記事では、そんな幼稚園のお弁当の楽しさを、もう一段アップする方法をご紹介します。

2014.12.17

毎日たった5秒で!? 子どもが自分の頭で考える力を育む方法とは?

子どもの考える力を養うには、質問をして、子どもが自分で考えるように促すことが大事だ……と、頭ではわかっていても、忙しい日常の中で子どもの答えを待つ時間が十分にとれず、悩ましく思っている人も多いのではないだろうか。