受験

中学、高校、大学受験に関する最新の動向や対策などを、ベネッセ内外の専門家や有識者がご紹介。

【最新情報】受験

2020.12.04

高校入試「社会」でよく出る「作図問題」は3タイプ! その傾向と対策

社会の公立高校入試では、略地図を描いたりする【作図問題】がみられます。今回はそのような【作図問題】の傾向と対策をご紹介します。

2020.12.02

「入試に出る本」教えます(5) 出題多数の新書の中でも、特に集中するシリーズは?【中学受験】

中学入試の問題作成で苦労するのが、説明文の素材となる本さがしです。相手は小学生ですから、一般向けの書籍は内容が難しすぎて使いにくく、児童用のものは易しすぎて使いにくいのです。その結果、説明文の素材として、ある特定の新書のシリーズからの出題が集中するようになりました。

2020.12.01

時事問題、いつの出来事まで対策が必要?時事問題 徹底解説2021年度(2)【中学受験】

中学入試の社会科や理科で出題される時事問題では、実際の出来事がよく取り上げられます。いつごろの出来事が取り上げられやすいのか、「私立中高一貫校進学フェア オンライン」で配信されている文教大学の早川明夫先生の時事問題特別セミナーの内容からご紹介します。

2020.11.30

2021年度入試の時事問題 押さえておきたい出題傾向と対策は?時事問題 徹底解説 (1)【中学受験】

中学入試では、社会科や理科において時事問題が出題されます。この時事問題とはどのような問題なのか、「私立中高一貫校進学フェア オンライン」で配信されている文教大学の早川明夫先生の時事問題特別セミナーの内容からご紹介します。

2020.11.27

受験生の子どもとの接し方、言葉の伝え方 こうすればうまくいく?!3つのポイント

これから受験を控えるお子さまに対して、どのように言葉をかけたり、接してあげたらよいか、迷ってしまうことが多くなる時期かと思います。そのようなときにおさえておくべきポイントは3つです。そのポイントを実際に聞いた声かけ・見守りの具体例とあわせてご紹介いたします。

2020.11.26

グローバルスタンダードの「ダブルメジャー」制度で、学生の意欲と強みを磨く【変わる大学】

欧米をはじめとする海外の大学では、その多くが教養学(リベラルアーツ)を学び、複数の専門領域の知識を習得していきます。

2020.11.24

受験生の体調管理どうすればいい? 先輩保護者に聞いた、成功と失敗体験談

受験直前、緊張が高まるお子さまを気遣いながらも、「どう接したらよいかわからない…」とお悩みのおうちの方も多いのではないでしょうか?そこで、先輩保護者に大切なこの時期の接し方を体験談で聞かせていただきました。お子さまとのコミュニケーションにぜひお役立てください。

2020.11.22

[大学入学共通テスト]2025年度以降の出題教科・科目の再編案 現在の中2生が受ける入試からどう変わる?

2021年度入試(令和3年度)から、これまでの「大学入試センター試験」に代わって、「大学入学共通テスト(以下、共通テスト)」が始まります。先日、その出題教科や科目等について、大学入試センターが2025年度入試(令和7年度)に変更を予定する検討案をまとめた、との報道がありました。