受験

中学、高校、大学受験に関する最新の動向や対策などを、ベネッセ内外の専門家や有識者がご紹介。

今知っておきたい ひとり暮らしの準備

【最新情報】受験

2016.09.22

本当に有利?高校入試での英検・漢検などの検定資格

「英検や漢検などの検定資格を持っていると受験で有利になる」という話を耳にしたことがある方もいらっしゃるかと思います。こうした検定資格は高校入試において、本当に役立つのでしょうか?有利になるとすれば、どのように評価されるのでしょうか?

2016.09.21

【2017年度中学入試 社会】 これだけはおさえたい時事問題&公民分野<2>選挙制度と政治のしくみ、国際問題

時事問題は、近年は8~9割の学校で出題されており、出題率は増加傾向にあります。そこで、選挙制度と国際問題を中心にお話しします。

2016.09.16

模試の答案・成績表はここをチェック! 模試徹底活用法(2)

模擬試験の大きな役割は、志望校との距離をはかること。しかし、そのほかにも様々な機能があり、ただ合格可能性を見るだけではもったいないものです。今回は、お子さまと一緒に行っていただきたい、模試の答案や成績表の見直し、それに応じた受験勉強の進め方について述べます。

2016.09.15

模試を受ける前にチェック! 模試の機能と上手な受け方 模試徹底活用法(1)

模擬試験の大きな役割は、志望校との距離をはかること。しかし、そのほかにも様々な機能があり、ただ合格可能性を見るだけではもったいないものです。今回は、模試を受ける前に知っておいていただきたいことについて述べます。

2016.09.14

【2017年度中学入試 社会】 これだけはおさえたい時事問題&公民分野<1>日本国憲法と三権分立

時事問題は、近年は8~9割の学校で出題されており、出題率は増加傾向にあります。そもそも社会科は、世の中を理解するための基礎知識や、物の見方・考え方を培う教科ですから、最近のニュースや社会問題が題材になるのは当然といえます。特に公民分野は、時事問題と深く結び付いています。

2016.09.07

中学入試の算数、「一行問題」をしっかり解けると合格者平均点に到達!?

中学入試の算数は難しいとよく言われます。確かに小学校の教科書のレベルを超えた問題が多く、一筋縄ではいきません。ただ、シンプルで解きやすい問題も出題されます。それが、いわゆる「一行問題」です。中学入試の算数では、一行問題をしっかり解けるかどうかで明暗が分かれるケースが多いといわれます。

2016.09.02

もしも志望校に行けなかったら……保護者がとるべき行動とは?

お子さまが高校受験で思うような結果が出なかったときには、お子さまだけでなく保護者も「これからどうすればいいだろう」と途方に暮れてしまうこともあるかもしれません。しかし、高校受験の終わりがすべての終わりではありません。しっかりと対処して次につなげましょう。

2016.08.29

健康志向! “ぼっち席”導入! 進化する学食に注目

おなかを空かせた大学生に、リーズナブルでおいしい食事を提供してくれる学生食堂。最近の学食はいろいろな面で“進化”しています。今回の記事では、最近の大学の学食事情をご紹介します。大学生活で何度も利用することになるでしょうから、オープンキャンパスに参加したときはぜひ足を運んで、自分の目でチェックしてみましょう。