受験

中学、高校、大学受験に関する最新の動向や対策などを、ベネッセ内外の専門家や有識者がご紹介。

【最新情報】受験

2021.02.22

高校生のなりたい職業ランキングTOP10に「薬剤師」がランクイン! 気になる年収や向いているタイプは?

高校生に、将来なりたい職業についてアンケートを実施しました。この記事では、TOP10にランクインした一つ一つの職業について、仕事内容から将来性、そのための進路や適性まで、詳しい情報をお伝えしていきます。今回フォーカスするのは、第9位の「薬剤師」です!

2021.02.21

【Q&A】英語教育・国際教育に力を入れている高校はどこ? 学費・留学費用・奨学金はいくら?[2021年度]

学校での新たな英語教育が重視される中、「英語を使えるようになりたい」「英語教育に力を入れている高校に進学を」と考える中学生や保護者も多いのではないでしょうか。今回は、英語教育や国際教育に力を入れている高校や留学費用などについてお答えします。

2021.02.20

転塾すべき?それとも? 悩んだときの判断ポイントと注意点【中学受験】

5年生の後半の時期は学習内容が難しくなるため、成績が伸び悩むお子さんも出てくる時期です。こうした場合に転塾すべきなのか、それ以外の対策を考えるべきなのか、判断する際のポイントと注意点について、森上教育研究所がお伝えします。

2021.02.20

「妖怪」をテーマにした評論文などが出た大学入学共通テスト【国語】出題傾向と分析 今後の受験に向けた3つの対策

今年度から「大学入試センター試験」(以下、センター試験)に代わり、「大学入学共通テスト」(以下、共通テスト)が実施されました。

2021.02.17

【Q&A】大学入学共通テスト、「教育改革」はどう現れた?

大学入試センター試験に代わる「大学入学共通テスト」が実施されました。共通テストは、大学入試改革にとどまらず、高校教育・大学教育と一体になった「高大接続改革」の一環として導入されたものです。そんな改革の一端は、実際の出題からも読み取れるのでしょうか。

2021.02.16

大学入学共通テスト分析速報【数学】 特徴的な問題の傾向と求められた力、今後の対策法

2021年度からいわゆる「センター試験」が「大学入学共通テスト」(以下、共通テスト)へと名称を変更しました。試験の内容も今までとは異なり、これから受験を控えるご家庭にとっては不安を感じることも多いでしょう。今回は、数学の共通テストの特徴をご紹介します。

2021.02.15

帰宅が遅い、宿題が多い……新学年の通塾生活スタートで変わることとその解決法【中学受験】

新4年生もしくは新5年生から塾に通い始めるお子さんも多いと思います。電車に乗って通塾する場合は帰宅が夜遅くなってしまったり、塾の宿題があったりと忙しい中で、生活リズムをどう整えればよいかについて、森上教育研究所がお伝えします。

2021.02.10

現場の学びを止めてはいけない。コロナ禍でも現場主義を貫く教育学部【変わる大学】

2020年のコロナ禍では、文部科学省の省令により、教員免許取得において必須である教育実習を、他の単位で代替可能になる処置が実施されました。しかし、本来多くの資質が必要な教員には、教育現場での対応力が求められます。