
小学生自由研究テーマ
【工作】
想像力・創造力が豊かな小学生には工作に関する自由研究がおすすめです。作りあげることに達成感を感じることもできるでしょう。
- 好きなものや普段の生活で気になるものを作ってみよう。
- 作る際に注意した点や工夫したポイントなどを資料にまとめよう。
自由研究
人気のテーマ
-
色が変わる飲み物でキャンディーを作ろう
色が変わるハーブティーがあるのを知っている? 色変わりも楽しい実験で、きれいな 2 色のキャンディーを作ろう。
- 日数
- 1日
- 学年
-
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
-
塩(しお)の結晶(けっしょう)を取り出そう!
夏におすすめ! 塩水を日光でじょう発させて、塩の結晶(とても小さな塩の粒)をかんさつしよう。海に行ったら、海水で実験してもいいね!
- 日数
- 3日
- 1週間
- 学年
-
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
-
虫メガネでカメラの原理を調べよう
虫メガネと牛乳パックで作ったカメラボックスのスクリーンに映像を写そう。
- 日数
- 1日
- 学年
-
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
-
割れないシャボン玉を作ろう!
シャボン玉でお手玉ができるかためす実験だよ。いろいろなもので、シャボン玉が割れないかたしかめて、その理由を考えよう。
- 日数
- 1日
- 学年
-
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3