カテゴリ

その他

仕事と育児の両立の工夫、私はこうしています

とにかく夫とよく話をして自分の状況を理解してもらうようにしています。

A.Kさん Nちゃん (体験談当時の年齢:0歳5ヵ月頃〜2歳0ヵ月頃 女 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

生後5ヵ月で仕事に復帰しました。両親も近くに住んでいない為、保育園以外は夫婦で乗り切っています。私の通勤が遠く、朝は主人が起床から登園まですべてをやらざるをえない状況です。仕事の都合上、実際の業務以外にも忙しく、またプレッシャーもかかる為、精神的に子どもにかまってあげられなくなったり、実際に忙しくて子どもと接することができない時期がありました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

気の持ちようかもしれませんが、いまだに自分でも「これが解決!!」といった方法は見つかっていません。ずいぶん子どもが成長し、「お母さんはおしごと〜」などと言ってくれるようになったので、自然と時が解決してくれるのかもしれません。少なくとも自分が心がけたのは、夫と良く話し合うこと。仕事の状況を理解してもらうことにより、私がどうしても家庭での時間を犠牲にせざるをえない時には極力夫に家庭の時間を多くしてもらうように夫婦で協力しました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

今も本当に解決しているのかどうか、わかりません。育児との両立は仕事を続ける以上、永遠のテーマのような気もしています。少なくともこの状態を夫には理解してもらい、子どもを二人で支えていけるようよく話し合っていきたいと思っています。子どもも少しずつ理解しているように思います。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

子どもの病気などで欠勤が続いたりすると、仕事を続ける意味が自分の中で見つからなくなってしまい、かなり苦しみました。今もやはり迷いはありますが、夫と子どもの理解を得ながら少しずつ前に進んでいけたらなあと思っています。
体験談内検索