学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2021.04.27

【Q&A】中学生に合った塾の選び方 個別指導や集団塾のメリット・デメリット

お子さまにとっても親御さんにとっても、テストの点数や学校の成績表はとても気になるもの。しかし、「勉強する気が起きない」「上手な勉強の仕方が分からない」と悩む中学生が多いのも事実です。

2021.04.25

1年生の漢字 家庭学習を始めるときに大切なこと 興味や関心を持って学んでいくためには

入学したら、最初はひらがな、カタカナの学習からですが、そのうち漢字の学習も始まります。漢字を習い始める時期は、学校によって違いはありますが、どの学校でも2学期には学習が始まります。

2021.04.24

豊島美術館 朝の特別鑑賞プログラムで自然や天候の変化を体験できる【直島アート便り】

アート、建築、自然の一体を目指してつくられた豊島美術館。作品空間には柱が1本もなく、2つの開口部から入ってくる光や風、雨など、自然のありのままを受け入れます。空間内部では水が生まれ、一日をかけて「泉」が誕生します。

2021.04.22

中高生になっても勉強に計画的に取り組むのは難しい?! 学習量や学習意欲が上昇し、学びに向かう自信に結びつけるための方法とは

中学生や高校生にとって「計画的に勉強すること」はとても大事なことですが、実際にできている生徒は少ないようです。では、計画力を身につけるコツとは?中学生の学び方を変え、学習意欲や学力などを高めるプロジェクトに携わった、ベネッセ教育総合研究所の岡部悟志に聞きました。

2021.04.21

小学生が勉強に計画的に取り組むのは難しい?! 子どもが時間を意識して行動できるようになるための保護者のサポート法は?

計画を立てて勉強するように伝えても、子どもの計画力がなかなか伸びないのはなぜでしょうか。実は、その際の保護者の声のかけ方にもコツがあることが、ベネッセ教育総合研究所の調査から見えてきました。調査に関わった研究員の野﨑友花がお話しします。

2021.04.20

おすすめの歴史まんがは? 人気シリーズ6選を書店員が解説! 中学受験向きや選ぶポイントも

小学校6年生から社会科で学ぶことになる日本の歴史。好き嫌いが大きく分かれる分野のひとつですが、中学受験にも歴史の問題は出題されますし、中学生以降も日本史の勉強は続きます。

2021.04.19

子どもの留学先にシンガポールが人気の理由とは?費用やメリット・デメリットを、留学生の保護者に聞いてみた

グローバル化が進む将来に備え、我が子を海外に留学させたいと考えているご家庭も多いことでしょう。しかし、新型コロナウィルスの流行により、海外留学の選択が難しくなっています。そんな状況下でも、日本人の留学先として人気を集めているのがシンガポールです。

2021.04.18

タッチタイピングを楽しく習得する方法 子ども向けの無料サイトや練習アプリ・ゲームソフトは?

私たちの生活に欠かせないインターネットやパソコン。小学校でもプログラミング学習が始まり、子どものうちからキーボードで文字を入力することが求められるようになりました。