学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2021.04.22

中高生になっても勉強に計画的に取り組むのは難しい?! 学習量や学習意欲が上昇し、学びに向かう自信に結びつけるための方法とは

中学生や高校生にとって「計画的に勉強すること」はとても大事なことですが、実際にできている生徒は少ないようです。では、計画力を身につけるコツとは?中学生の学び方を変え、学習意欲や学力などを高めるプロジェクトに携わった、ベネッセ教育総合研究所の岡部悟志に聞きました。

2021.04.21

小学生が勉強に計画的に取り組むのは難しい?! 子どもが時間を意識して行動できるようになるための保護者のサポート法は?

計画を立てて勉強するように伝えても、子どもの計画力がなかなか伸びないのはなぜでしょうか。実は、その際の保護者の声のかけ方にもコツがあることが、ベネッセ教育総合研究所の調査から見えてきました。調査に関わった研究員の野﨑友花がお話しします。

2021.04.20

おすすめの歴史まんがは? 人気シリーズ6選を書店員が解説! 中学受験向きや選ぶポイントも

小学校6年生から社会科で学ぶことになる日本の歴史。好き嫌いが大きく分かれる分野のひとつですが、中学受験にも歴史の問題は出題されますし、中学生以降も日本史の勉強は続きます。

2021.04.19

子どもの留学先にシンガポールが人気の理由とは?費用やメリット・デメリットを、留学生の保護者に聞いてみた

グローバル化が進む将来に備え、我が子を海外に留学させたいと考えているご家庭も多いことでしょう。しかし、新型コロナウィルスの流行により、海外留学の選択が難しくなっています。そんな状況下でも、日本人の留学先として人気を集めているのがシンガポールです。

2021.04.18

タッチタイピングを楽しく習得する方法 子ども向けの無料サイトや練習アプリ・ゲームソフトは?

私たちの生活に欠かせないインターネットやパソコン。小学校でもプログラミング学習が始まり、子どものうちからキーボードで文字を入力することが求められるようになりました。

2021.04.18

高校生のお小遣い、金額や相場、使い道はみんなどうしてる?

高校生のお小遣い事情はどんな状況なのでしょうか。高校生にもなると、欲しい物の値段が高かったり、友だち付き合いがあったりして、お子さまにお小遣いアップをお願いされる場面もあることでしょう。この記事では、高校生のお小遣いの金額や相場、使い道などをご紹介します。

2021.04.17

1年生の初めての宿題、どう軌道に乗せていく?

初めての小学校生活にも徐々に慣れてきて、宿題も出るようになった頃でしょうか。学校から帰ってきたら、子供も疲れているのでゆっくりしたいですよね。

2021.04.17

GIGAスクール構想ってなに?教育がどう変わるの?初めてでもわかる優しい解説

令和の学びのスタンダードとして文部科学省により進められている「GIGAスクール構想」。1人1台端末と、通信ネットワーク整備により、個別最適化した学びの提供を目的としたものですが、具体的にどのようなものかわからないと思うこともあるのではないでしょうか?