学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2015.07.07

「自分事」になれば、子どもはやる気になる![やる気を引き出すコーチング]

「『勉強しなさい!』と言っても、それでやる気になるわけじゃないのはよくわかっているんですけれど、ついつい言っちゃいますよね。

2015.07.06

工場見学をどう学びに生かす? ~工場見学の魅力とは?~【前編】

レジャーや観光としても定番となった一方で、社会科見学や夏休みの自由研究としても活用できる工場見学。

2015.07.06

朝食抜き、偏食……豊かな食生活を送るために、子どものうちから大切なこととは?

「早寝・早起き・朝ごはん」などの取り組みが広がり、保護者の間で子どもの食育への関心は高まりつつあります。

2015.07.06

小1の夏休みの過ごし方、専門家が語る学童保育活用術

約1か月半も学校が休みになる夏休み。

2015.07.06

多くを学べる家族旅行、学校を休んででも連れて行く?

夏休みに、旅行の計画を立てている家庭も多いのではないだろうか。

2015.07.06

自分をもっと知るための「部活ノート」

運動部で頑張る中高生必見! もっと上達するために、試合でいいパフォーマンスを発揮するためには、日頃から自分をよく知ることが大切です。自分自身を振り返るための「部活ノート」のつけ方について、オリンピック選手などトップアスリートを支えるメンタルコーチ・ファシリテーターの小田桐翔大さんにお話をうかがいました。

2015.07.06

「理想のチーム」になるために、本音の意見を伝え合おう

運動部で頑張る中高生必見! 「理想のチーム」を目指すとき、本音で意見が言い合えない状態で、本当にいいのでしょうか。みんなが100%の力を発揮するために必要なチーム作りの重要なポイントについて、オリンピック選手などトップアスリートを支えるメンタルコーチ・ファシリテーターの小田桐翔大さんにお話をうかがいました。

2015.07.05

公職選挙法改正 18歳の参政権が求められた理由は?

選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる公職選挙法改正に対応して、文部科学省が高校での「主権者教育」の準備を急いでいる。