学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2016.04.09

子どものスマホ利用を考える 小学生はまずタブレットで練習を

スマホ利用者は年々低年齢化していて、中学生の所持率は全国で47.4%(*1)! お子さまが今はまだ小学生でも、中学生になったら持たせることになるかも。とはいえ、いきなり持たせるのは不安ですよね。

2016.04.08

「アクティブ・ラーニング」、公立普通科でも4割実施ってホント!?

いま教育界で最もホットな話題といえば、「アクティブ・ラーニング」(課題の発見・解決に向けた主体的・協働的な学び、AL)です。学校の先生方はもとより、大学入学者選抜でも重視される見通しであることから、学習塾・予備校関係者などにも関心が広がっています。

2016.04.07

教育委員会は変わった? 変わらない? 昨年からの制度改革で

2015(平成27)年4月から改正地方教育行政法が施行され、教育行政に対する市区町村長の影響力が強まるなど、教育委員会制度が大きく変わりました。しかし、文部科学省の「新教育委員会制度への移行に関する調査」によると、地方教育行政の在り方が大きく変わったともいえない状況が浮かび上がってきました。

2016.04.07

コツコツタイプ急増中?意外な最新中学生事情【PR】

近年、学習習慣のある中学生が増えてきており、学校外での平均学習時間も2001年の80.3分から2015年には90分まで増加し(出典:ベネッセ教育総合研究所「第5回学習基本調査」より)、普段からコツコツと勉強する子が増えてきていることがわかります。

2016.04.07

5教科5400円から受講できる!新しくなった「進研ゼミ」4月からの勉強法 3つのポイント【PR】

4月から新学期に突入し、中学に入学する1年生も、進級する2・3年生も成績アップに向けて動き出していきたいところですが、「進研ゼミを受講しても続かなかったらどうしよう・・・」という不安もあるでしょう。

2016.04.07

もうすぐ中学入学。中学生になる前にやっておきたい3つのこと

中学にあがると新しい友達ができたり、部活動が始まったりと、さまざまなことが変わります。しかし、同時に勉強面で不安になることも多いでしょう。ここではそんなもうすぐ中学生という人のために、中学生になる前にやっておきたいことを3つお教えしましょう。

2016.04.07

みんなどう過ごしているの?新学期からはじめたい自由時間に行う3つの新習慣

中学生になると勉強や部活で毎日忙しくなるため、たまにできた自由時間は友達と外で遊んだりしてストレスを発散したいものです。しかし、実はこの自由時間の使い方が受験はもちろんのこと、将来大人になったときにも大きな影響を及ぼします。

2016.04.06

中2以降の大学入試と教育はこうなる……?

大学入試・高校教育・大学教育を一体で改革する「高大接続改革」について、文部科学省の有識者会議が先頃、最終報告をまとめました。今後どうなるのでしょう。この春、中学2年生になったGさんと、小学4年生になったJさんのきょうだいを持つ、B家の未来をのぞいてみましょう。