学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2018.04.19

共通テストの英語資格・検定試験、4技能たっぷりの授業が前提

2021年1月から大学入試センター試験に代わって実施される「大学入学共通テスト」では、「聞く・読む・話す・書く」の4技能をすべて評価するため、外部の資格・検定試験を併用することになっています。

2018.04.12

世界大学ランキング日本版 国際化の進む大学は?

新年度に入り、受験勉強を意識し始めたお子さんも少なくないことでしょう。18歳人口の減少や高大接続改革で、大学教育も急速に変わっています。これまでのような有名大学が、そのまま安泰とは限りません。

2018.04.10

「問いを立てる」ことから始まる大学選び 新学習指導要領

高等学校の教育が、いま大きく変わろうとしています。

2018.04.09

グローバルな能力は国内でも不可欠! OECDが提唱

2020年度から新学習指導要領で小学校英語が教科化されたり、大学入試センター試験に代わる「大学入学共通テスト」(21年1月実施)で外部資格・検定試験を活用した英語4技能評価が導入されたりするなど、英語教育の強化が急速に進められています。

2018.04.06

社会科が変わる!「暗記教科」から「最も使える教科」へ 新学習指導要領

高等学校で、2022年から年次進行で実施予定の新学習指導要領は、これまでにない大改訂となります。

2018.04.05

「STEM教育」って何? プログラミング・AI時代に注目!

「STEM(ステム)教育」という言葉をご存じでしょうか。1990年代に米国で提唱された、科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・数学(Mathematics)の頭文字を取った理数系教育の総称です。

2018.04.03

人生100年時代で考える教育費

厚生労働省の平成28年簡易生命表によると、男女それぞれ10万人の出生に対して90歳まで生存する人の割合は、男性が25.6%、女性が49.9%に上ります。まさに100年を前提に、人生を設計する時代になっています。

2018.04.02

高校が大きく変わる!その背景と方向性は? 新学習指導要領

高等学校の教育が、いま大きく変わろうとしています。高等学校で2019年から先行実施、2022年から年次進行で実施予定の新学習指導要領では、教科目の編成も見直されており、これまでにない大改訂だといいます。